2008年3月  HUMMER ESSAY 2008年4月      

2008.4.30.-2    石飛  毅氏

今週は、28日と30日は出社日ですが、1日から6日までは連休です。
休みに関しては超優良企業で、日本一だと思います。そこで、休み明けの月曜日でも、金曜日気分なので、仕事が終わった後に、会社の同僚と「がんてつを堪能する会」を開催してきました。「がんてつ」に行き始めて、もう13年目になります。もともとHUMMERを買って初めてのHUMMER仲間が、ガレージに置いてあるパッカードの持ち主である永倉さんで、「美味しいラーメン屋さんがあるよ」と教えてくれたのが最初です。それ以来、通い続けていましたが、何しろ当時の営業時間が11時から17時までというラーメン屋とは思えない時間だったために、食べに行くチャンスが少なかったのですが、最近、11時から15時までの第1部と、17時から21時までの2部制になったため、お店に行くチャンスがグーンと増えました。しかし、年頭から始めた「ゆず塩ラーメン」は、平日限定20食なので第1部で完売してしまいます。そこで、夜にしか来れない人がいるので、あらかじめ予約すれば、取っておいてくれるか確認したところ、長年の付き合いで、それなりに信用があるためか、「そのときは夜に出せるようにしておきますよ」と暖かい返事を頂けたのですけど、中々行くチャンスが無くてそのままでした。
そんなお願いをしたままで、一向に予約をしないのも失礼だし、あの美味しい「ゆず塩」を会社の連中に是非食べさせたいので、今回は事前に連絡してキープして頂きました。総勢11名でがんてつに行きましたが「初がんてつ」は3名。この3名と、小林君のお母さんは「ゆず塩」残りは、レギュラーメニューで一番人気の「から揚げラーメン」を注文。「がんてつ」の良いところは、味だけではなく、出てくるのが早い!ということは冷めないで美味しく頂けると言うことだと思います。特に、から揚げの場合は熱々のから揚げが保温材になっているためか冷めるのに時間が掛るので、余計美味しいです。
出来るだけ、ほかのお客さんの迷惑にならない様に端っこの席に座って堪能していると、、総務から「あの〜以前から言われていた、つけ麺の試作が出来たので、食べていただけます?」と、願ってもないお言葉頂き、当然即答。早々にから揚げラーメンを頂いて、出てきた「つけ麺」は♪にん肉玉辛みそつけ麺♪。チョッと辛めだと言うので、子供舌の当方には厳しいかと思いましたけど、実は、最初の一口目はピリ辛が存在を強調していましたけど、食べ始めると段々その刺激は和らぎながらも楽しめる辛さでした。モチロンその辛さの奥には、ちゃんと「がんてつ味」があって、「ゆず塩」同様Wスープです。
この「つけ麺」は限定メニューじゃなく、期間限定なのか新メニューなのか忘れちゃいましたけど、何時でも食べれるので一安心です。当方の熱烈なオーダーから始まった「つけ麺」が一軍に上がることを願っています。ちなみに、メニューに加わるのは5月13日からです。
食べ物の話ばかりですけど、成瀬さんの実家が岐阜の和菓子屋さん(実濃廣庵)なので、日曜日にお土産を持ってガレージに遊びに来てくれました。その中に「鬼まんじゅう」があったので、ミーティングの時に美味しかったと話だけだったので、会社の後輩と一緒に頂きました。お芋が甘くて、とても、美味しい!一緒に食べた後輩の中にパンダの旦那もいて、こいつは岐阜の出身で、このGWに帰省するので、「鬼まんじゅう」を土産に買ってくるように、お願いしました。

2008.4.30.    石飛  毅氏

先週末から、色々な事がありすぎて。。。。疲れてしまい、報告が遅れました。
先週末の予定は柳本HUMMERに集中する予定でした。そのため、金曜日は、愚息用のスクーターがヒロシから戻ってきたので、納骨の後、ガレージに取りに行く事になっていたのですが、入間のアウトに行きたいと言うので、お付き合い。買い物がしたいと言うので、一回りさせてから、道路を挟んで反対側にある、バイク用品屋でヘルメットを購入。頭がデカイので、中々丁度良いのが見つからないのですが、無いよりはマシなヘルメットを買いましたけど、どうも顔に比べてヘルメットが小さいので、見るたびに思わず笑っちゃうのですけど、どれを被っても小さいので、笑いをこらえて購入。本人は鏡が無いかなぁ?と捜していましたけど、鏡なんて見たら、一生立ち直れないでしょう。
小さなヘルメットを車に乗せてガレージに向かい、一通りスクーターの操作をレクチャー。少し寒くなってきたので、当方のツナギとジャンパー、そして軍手を支給し、小さいヘルメットを被らせて、車の後を付いてこさせました。が、時々ミラーで見ると、腹が痛いほど笑えます。突然、『高速は嫌だ』と言い出したのですが、無視しましたが、何故かこのスクーターにはETCが付いているので、せめて高速の料金所でモタモタしても困るので、当方のETCカードを使わせ、当方は『現金』で高速に乗ることにしてあげました。免許を半年前に取って、初めて走るのが高速と言うのも可哀相でしたが、そんな事を言ってたら『当方の子供として世間が許さない』でしょう。
しかし、あれほど『アクセルはスイッチだ!』と言い聞かせているのに、一番左をトロトロ走っています。愚息には折角『翼』って言う速そうな名前を付けてあげたのに、『亀』でした。そのくせ、一般道に出るとヘルメットが小さいのにカッコ付けて乗っているから笑っちゃいます。何方か、何処かにデカイヘルメトを売っている所をご存知の方がいらしたら教えてください。息子が鏡を見るまで世間を笑わせまわっているのはフビンです。
愚息を家に送り届けてからガレージに戻り、色々イベントがあって疲れたので早めに就寝。土曜日は早起きして作業開始は朝8時。午前中は天候もマァマァだったので、作業は順調。まず、フロントハブのインプットシールがミーティング前に来ていたので、これの交換。CTISのシールも、漏れていませんので、悩んだのですけど、同じ部品が部位によって使い始めがバラバラなのもリア同様フロントの両側共に交換する事にしました。シールを取るためにバイスに乗せた所、シールの後方がかなり腐食しているのを発見しました。これは空気中の水分による腐食で、ハブ内のオイルと混ざって乳化していませんでした。シールと、フランジ面をマスキングして、サンドブラストで錆びた部分を取り除き、次に、フロントブレーキキャリパーのOHを開始。
分解したピストンの状態は多少汚れはありましたが、傷も無く良好。汚れはウエスで強めにこすると取れる程度。パッドとの当たり面に一箇所、打痕がありましたのでオイルストーンで修整しました。キャリパーの乾燥を行っている間に、バッテリートレーと周辺パーツの取り付けを開始しました。配線関係は下回り作業が落ち着いてから行います。その時に、どうにもならないバッテリー固定用の板を作成しようと思います。ココまでの作業を一心不乱に行っている最中に加藤電機から電話。丁度キャリパーのシールにテフロングリスを塗布中だったので、買ったばかりの携帯電話がグリスで汚れてチョッとブルー。。
その後、ひと段落して休憩してスカイオートに連絡、こちらの用件を言い終わり切ろうとしたら『また、キャンピングトレーラーの発送があるんですけど。。時間が取れます?』と、申し訳無さそうに言うので、日頃お世話に成って居るし当方の『牽引免許』も使いたい気持ちが有ったのですが、後輩の奥さんが、最近『子育てストレス』が溜まっているようなので、夕方に食事をする約束をしていたので、それが終ってからで良ければと聞いた所、出発は24時と言うことなので、快諾。ギャラも出るというので嬉しさ倍増。5時半にガレージから5分で行ける所にある勤務先の社宅に、後輩の奥さんをピックアップに向かい、HUMMERに乗せるととても嬉しそうでした。
朝は天気が良かったのですけど、この頃は雨が降り出し気温も下がっていましたけど、外で何かするわけじゃないので、薄着のままでした。食事の前に、コストコを偵察しに行く事になっていたので、入間に向けて発進。案外道路は空いてて入間には10分ほどで到着。雨のためか、夕方だったためか人出が少なく待ち時間は無しで、駐車場に入れました。店内も空いてジックリ品定めが出来ます。半分ほど回った所で、スカイオートから電話。いきなり『何処にいます?』と突然聞かれたので、慌てて『カルフール』と違えてしまい慌てて『コストコだ!』と訂正。『無理だったら良いんですけど。。ガレージの近所で、止まっちゃった人がいるんですけど・・・・』『誰?』『桧谷さん。。。。』『船橋か?』『そうです』同じHUMMERを乗っている仲ですし、JAFが来ても仕方が無いので、『じゃーおいらの携帯の番号教えて良いよ』と言った瞬間『有難うござース!!』と言って一旦電話を切りました。
ただ、問題なのは来たばっかりで、子供みたいに喜んで買い物をしている後輩の奥さん(以降パンダとします)をどうするか?です。まず、精算には『メンバーズカードが必要』『パンダは現状のカートの商品を持ち帰れるだけの諭吉を持っていない様子』子供位の年齢であるパンダを悲しませる訳にはいかないので、とっさにカードとスカイオートからトレーラーを運ぶギャラ分を渡して『申し訳ないけど、帰って来れなかったらこれで精算して解り易い所で待っててください』と言って渡したところ、『精算しないで待っています』と言って受け取りませんでしたが、どう考えても閉店時間まで後1時間しかないのに戻ってこれる訳がないので、『この範囲なら好きな物を買って良いから』と言って押し付けて当方はその場を去りました。。。
駐車場に向かう途中、桧谷さんから、恐縮した声で電話が入り、場所を聞くと川越ICから出て直ぐの16号に止まってて、交通を遮断していると言うので、少し急ぐ事にしました。しかしコストコの駐車場から16号に出ると大渋滞。川越ICはコストコから15分で行ける場所ですが、このままじゃ時間が読めないので、入間ICから圏央道に乗り、一旦鶴ヶ島まで行って戻って来るルートはバカバカしいのですけど、渋滞を作ってしまっては世間に申し訳無いので、これがベスト。入間ICから川越ICまでは、アクセルをスイッチにすると10分ほどで行けますが、それはスピード違反です。
川越ICを降りると16号は既に渋滞。とりあえずHUMMERじゃー回り道も出来ないので、渋滞にはまりながら、現場まで後50mと言うところで赤い回転灯を発見。どうやらパトカーが来ている様子。その前にはピュター(色)のHUMMERが見えるけど。。。動いている!後2台のところでHUMMERが消えている。そして、パトカーは無人。お巡りさん達が邪魔になっているHUMMERを押してくれた模様です。お巡りさん達に丁重にお礼して、とりあえず常時車載している4.5tの牽引ロープを出して当方のHUMMERに繋げて、『ハンドルとブレーキは利かないけど、確り踏めば止まるし気合を入れれば曲がる』と牽引の心構えを伝授してから、スタート。30k/h程度で牽引しましたが、重いハンドル、ブレーキなので被牽引車の桧谷さんは『強烈なスピード』だと思ったでしょう。日頃如何にパワーアシストが頑張っているか解ったはずです。
とりあえず、FSDじゃないかと思われたので、当方のFSDを緊急モードにしてFSDを取り外しましたが、突然止まって再始動しないと言うのが引っかかって、燃料?と思ってブリードバルブを押すと、ウンともスンとも言わない。これは、燃料系統だと思いチェックした所ポンプが動いていませんでした。ポンプを交換しようと思いましたが。。コストコにおいてきたパンダが気になって、集中できないので、とりあえず桧谷さんをガレージに待たせて、パンダをピックアップしに行こうと思ったのですけど、当方のHUMMERで牽引して来たので不動になったHUMMERを移動させないと出られません。引っ張る事は出来ますけど、ハンドルを切りながら人力で動かすのは2人の力では不可能。そこで、狭山ハウジングのH2を借りてパンダをピックアップしに行きました。
コストコに着くと、駐車場の入り口は閉鎖されてて16号に路駐するしかありません。パンダは気の効く子で、16号から見える所で待機してくれたので、直ぐに発見。ただ、傍らに置いてあるカートの買い物品の山をみて『ギクッ!』2時間近く待たせたのですから、カートも詰めない位になるのも仕方がない。。。。支払い金額を聞くと諭吉3人半だったそうです。モチロンこの中に当方のティッシュとリーディンググラスも入っていますが、ちょっと多めだったかな?でも、ニコニコしたパンダを見たら、まぁ良いかって言う感じです。買いすぎて、パンダの家の冷凍庫には収納できないため、ガレージの冷凍庫に一部預かるために一端ガレージに引き返したのですけど、とてもじゃないけど、食事に行く時間が無いので、お食事は延期。桧谷さんもパンダに平謝り。。。
子パンダに授乳しなくてはならないと思ったのですけど、パンダは『久々にこういう自由な時間が取れて嬉しいです』と、良いながら、桧谷さんのお友達(女子)とおしゃべりを始めたので、『帰らなくても良いの?』と聞いたら、『何かあったら連絡が来る事になっていますから、今日は甘えさせて貰います』と、嬉しそうなので、そのまま楽しい時間を奪うほどヤボじゃないので、当方は『『”雨の仲での”』』作業をさせてもらう事にしました。
この件に付いては、別項で『桧だらない方法』として報告します。時間が無いため、桧谷さんのHUMMERは、後日スカイオートが引き取りに来ると言う事で、修理は辞めました。パンダがハイテンションだし面白いので、暫し皆で歓談。しかし、当方はこの後コストコの支払いを取り戻すためにキャンピングトレーラーの運搬があるので、スカイオートに向かう事にしました。桧谷さんはスカイオートに代車を出してもらえる事になったので、そのまま一緒にパンダの家に寄りながら一緒にスカイオートに行く事にしました。パンダが知らない人を荷物持ちにさせて帰ってきたため、後輩はビックリしていましたが、後輩が頑張って子守をしたからパンダが楽しめたので、満足そうな顔をしていました。パンダの喜び様はココ(4月26日)で見てください。http://taketodeco.no-blog.jp/fd001/

桧谷さんと、お友達を当方のHUMMERに乗せましたら、桧谷さんは『静かだ』『振動が無い』『安定している』と驚いていましたけど、H1の場合、タイヤの音と、風切り音がエンジン音を超える物があってハンドルを握っていないと、スピード感があります。以前アルバイトちゃんを乗せたとき100km/h以下でも、スイッチオンの状態だとケタタマシイ騒音と共に加速するので『危ないから〜』と、注意された事があります。ですから、速度計を見せたら案外速度は出ていないので、桧谷さんもチョッと驚いたみたいです。それと、桧谷さんが大好きな16.5インチのタイヤはロードレンジがDなので、当方のCレンジとはタイヤの固さが違いますから、音質が違うため静かに感じるし、乗り心地もコイルとショックを交換しているのでロールが少なく、タイヤのブリップが良いからだと思います。
スカイオートに到着すると、キャンピングトレーラーは既にHUMMERに接続されてて暖機も済んでいました。ここで桧谷さんとお別れして、福島に向けてスタート。途中朝からチャンと食事をしていない事に気が付いて、途中のSAでラーメンを注文。そのときカウンターのヨコで『とちおとめソフトクリーム』を発見して、思わずスカイオートと一緒に注文。これが失敗で、ソフトクリームをおかずにラーメンを食べる事になってしまいました。暖かい物と冷たい物を食べるのは辛かった〜。
今回の目的地は、前回と同じお客さんで、色々調べた結果、スカイオートが一番安くて程度が良かったらしく、2台目の購入となったみたいです。朝5時ごろ現地に着いて、後ろのキャンピングカーで仮眠。沢山着こんで寝たので、当方は快適。同行のスカイオートの友人(前回も参加)はタオルケットだけだったので、『死にそう〜』だった模様。
朝、8時にお客さんがお見えになりましたが、以前は風体の悪い我々に若干引き気味でしたが、今回は大歓迎して下さり、まるで、旧友に逢う感じでした。現地まで先導してもらい到着すると以前は全く整備されていない土地に、ポツンと置いてあっただけだったのですが、1年間で色々自作されて、とても綺麗とか体裁が良いとは言えませんですが、心のこもった『基地』の様で、小奇麗な物より居心地が良くて、癒されました。このお客さん、現在ボルボにお乗りですが、アメリカンなDIY生活を送ったためかピックアップトラックが欲しいと、正常進化していました。そこで、早速営業モードになって『タコマ』を推薦しておきました。
設置が終った後、食事を出して頂いたのですけど、自然の中でだからと言うわけでは無くとても美味しくて、食べ過ぎたら、睡魔が襲ってきて、オイトマしようと思ったら、スカイオートの友人がドンドン出されるビールをぐびぐび飲んでて中々腰を上げないので、引きずる様にして帰路に着きました。なんか、あの別荘にはまた行く様な気がするのは何ででしょう?良いお客さんだったからかな?
スカイオートはトレーラー回送の前日にアメリカから帰って来たので『お土産をくれ』と言ったら、スゲー楽しくなる物を渡してくれました。それはクロックスの携帯入れで、ミーティングで君島さんが首から提げていたものです。クロックスは一昨年辺りから大ブームになり、エスカレーター巻き込み事件で有名になったサンダルです。これをモデファイした携帯入れは、国内では入手難だそうです。そこで、アチラコチラ見せびらかすと皆欲しがります。当方の新携帯と色もピッタリで、現在希少なので、大満足です。

福島からの帰りは、スカイオートに運転を任せて当方は爆睡。スカイオートに着いた時に目が覚めたので、『どこでもドア』状態でした。スカイオートも忙しそうだし、当方も桧谷さんのHUMMERをもう少し見てみたいので、直ぐにガレージに戻りました。ガレージに戻ると、ヒロシが指示どおり柳本さんのHUMMERの作業を進めてくれていました。加藤電機のボロJeepがあったのですけど、姿が見えないので、直ぐに桧谷さんのHUMMERの作業をしました。加藤電機にも手伝ってもらいましたけど、とりあえず燃料ポンプが音はするけど、吐出はしていません。電磁式なので、レアーショートしている模様。テスターで測定すると電流は正常で、大きなフューズを通してもヒューズが切れません。小さいヒューズや30Aのブレーカーだと切れたり落ちたりします。
これは、応答速度の違いで、同じ20Aのヒューズでも、即断と遅断があるみたいだし、テスターのサンプリング周波数より短いパルスだと表示が出来ない事もあるので、これ以上原因特定は時間が掛かるし、新品の燃料ポンプも在庫していませんので、スカイオートにドナドナして貰うのがベストと考えて、諦めました。スカイオートが新しい大きな積載車が納車されて、その積載車で来るというので、加藤電機や狭山ハウジングのH2を移動して場所を確保して待っていたら、ランドマップがお客さんのHUMMERをTECH2に当てるためにやってきました。当然、場所を開けたとたんに来たので、多くの罵声を浴びさせられてしまい、とりあえず移動してもらいました。
スカイオートの積載車は一言で言うとゴージャス。MXT並みの価格でエアサスが付いてて、積載する時には車高が下がっていました。積み込んで、休憩していると桧谷さんが来て、ドンドン缶コーヒーの箱を山積して『昨日の御詫びです』と深々と頭を下げてくれました。『パンダにも御詫びをしておいてください』と言いながらも『パンダちゃんなんか、とっても喜んでいたみたいで今日だけで3回もコストコねたでアップしていましたよ』と、ちょっとホッとしていた様です。スカイオートが来る時に関越が混んでいたらしく、『あの渋滞にはまったら、時差ぼけプラス昨日の徹夜で寝ちゃうそう』と言うので、皆でランドマップのHUMMERの修理を開始。スカイオートの経験で噴射タイミングを調べたら、アウトだったので、これを補修。
しかし、96年式は多少配線に問題があるので、これを補修し始めましたけど、当方も疲れで、集中力が落ちたので、ランドマップには悪かったのですけど、これで解散と、言う事にしました。

2008.4.28.    石飛  毅氏

色々ご心配かけましたが、義父の骨は無事終わりました。
お墓が無かったので、所沢にある霊園に場所を買って、墓石も新たに作成しました。本当は墓石を新しく作るなんて滅多に無いことなので、工藤さんにお願いしたかったのですけど、義父なのであまり口出しをすることを控えていたので、霊園の場所決めは任せて置きました。お寺とかは石屋さんに「縛り」があるのですが、霊園なら無いのかと思ったら、私設の霊園もガンジガラメになってて、結局工藤さんには頼めませんでした。しかし、お墓のデザインに既存の物に囚われない提案をしました。石の材質には拘り、モチロン工藤さんにも色々意見を聞いて選択しました。色々知恵を頂いたお陰で、依頼した石屋さんも前代未聞とは言いながらも、やる気を出してくれて、義弟は何度か宮城県まで足を運んで石選びをさせてくれたお陰で、お望み通りの物が出来上がりました。
整然と並んだ霊園の中に、異彩を放つ一品に満足ですけど、その形状を見て「うんこ!」と不適切な発言した者もでたり、坊さんも「個性的な・・・・」と気を使っていました。しかし「段々見慣れたら良いかも」と、意見が変わって来たので、一安心です。

2008.4.24.    石飛  毅氏

新しい携帯電話を本日入手できました。
価格は10800円だったのですけど、長年使い続けていますから、ポイントが溜まっていたので、無料でした。それでも、もう一台買えるほどポイントがまっていますから、このまま一生携帯電話はお金を出さなくても良い事になるので、何事も継続するというのは良い事ですね。一緒に買いに行った後輩も長年使っているので800円で購入できましたので、二人ともニコリです。
auショップの方に『なぜ、この機種は一般カタログに出ていないのか?』と、聞いた所、一般カタログモデルにすると、価格破壊が起きてしまうので、この手のロングライフモデルは一般携帯ショップに出さないためにビジネスモデルにしている。と言う答えが帰ってきました。特にこのモデルは、コストが掛かっているため、ゼロ円携帯にすると、メーカーが作らなくなってしまうそうです。
実際、このモデルは昨年生産中止していたのですけど、顧客からの要望が強くて、今年に入って生産再開したらしいです。メーカーは『Gショック携帯』を購入する顧客の事を良く解ってて、他モデルに気持ちが移らない事を十分承知して要るらしく、次々と新型を出す事より、ジックリ使わせてから新モデルを出す姿勢を保っているようです。ネットでの噂では、今年の夏頃に新機種が出るのではないかと噂が出ていますけど、なんだかの理由で発売が遅れたので、防水タフネス携帯モデルが途切れてしまうために、次期モデルが出るまでの繋ぎとして再生産した事も考えられます。
この事から、当方の予想では、来年に新モデルが出るのでは無いかと予想します。今回購入したE03CAは、現在使用中の物に不具合があったので、やや妥協して買ったと言う感じがあったのですけど、実際に手にしてみると、たった3年間ですが大きく進歩していましたので満足しました。充電器はオプションなのに、USBケーブルが付属で付いていてPCとリンクさせるソフトも付属しています。データーキープのために、今までサードパーティーから出ている携帯ソフトを色々買いましたけど、ソフトとの相性が悪く満足に動いた事がありませんでした。さすがに今回は、付属ソフトと言うだけあって、全く問題ありません。新しいとはいえ基本的な操作は同じで、まるでTOYOTAの車の様に新しく乗り換えても違和感無く操作することが出来ます。今まで無かった赤外線通信も付いていたので、大感激です。新機能の使い方は、後輩が勉強して教えてくれる事になっていますので、当方は暫く待っていれば、自動的にこの携帯を使いこなす事が出来る様になる予定です。
さて、新しい携帯のモディファイを早速開始しました。まず、失くさないために、持ち歩く時にカラビナを使用していますが、これを引っ掛ける取っ手の様なバンパーの位置が、従来は画面側の先端にあったのですけど、E03CAは折りたたみ蝶番の場所へ移動になっています。このお陰で、携帯を開くと金具が当たってしまい全開に出来ない事を発覚しました。どうしてもH1のロゴ入りカラビナを使いたいので、色々検討した結果、カラビナのリングを外し、ベルト部分の縫い目を解いて、携帯のバンパーに巻いてから縫い付ける事にしました。本当はミシンを掛けたい所ですけど、我が家にはミシンが無いので、とりあえず久々に針と糸を引っ張り出して、ベルトを手縫で固定しました。その内、ミシンと遭遇した時に『チョッと縫ってください』とお頼みしようと思います。
ビジネスモデルですから、色は黒一色に黒メッキと言う精悍な風体です。それも強そうで良いのですけど、当方としては『赤』を何処かに入れないと落ち着かないので、今回は、さりげなくチョッとだけ赤を入れました。
電話機代が無料だったので、その浮いたお金でBluetoothのヘッドセットを購入する事にしました。しかし、中々これと言うモデルが見つかりません。Bluetoothその物は、牧野さんがスカイプで使っているのを聞いたのが初めてで、今まで使った事はありません。チョッと前に、スカイオートが使い始め『チョー便利です!』と言ってたのが羨ましかったですが、内臓携帯でない限り、どうにもなりませんので、ジッと我慢していました。日本ではライセンス代が高いためか中々普及していませんが、WiiとかプレステーションのコントローラーはBluetoothを使用しています。IBMとかTOSHIBAのPCは積極的にBluetoothを使っているみたいです。
簡単にBluetoothを説明しますと、無線の通信システムの方式をBluetoothと言います。通信し合う機器同士でペアリングを行い、認識しあってから使うので、開発当初は大抵一対一でした。最近のハンズフリーヘッドセットの場合は、利用目的化から数個の相手と共有するため、複数のペアリングする物が多いようです。一つのヘッドセットで、携帯、PC等複数の機器を一つで賄えるで、当方の場合でしたら、携帯電話、PCと繋ぎたいと思っています。しかし、マウスコンピューターやガレージのデルはBluetoothを内蔵していませんので、この場合はUSB接続のBluetoothユニットが必要になります。
ネットで色々捜すと、カッコ良さと、売れ行きで自然とPLANTRONICSのVOYAGER510WSにたどり着いてしまいます。しかし、口コミ情報等を見ると、直ぐ壊れるとか、充電が出来ないとか書いてあるのを読んでしまうと、中々買う気にはなれません。価格的にも意外と高くて10800円!これって今日買った携帯と同じ値段です。どうも、ボッタくられているような感じがして素直に買うことが出来ません。オークションでも沢山売っているのですけど、今度は3000円位と破格なので、余計、購入が心配になってしまいます。PCで使うには、USBアダプターを買うと、更にコストアップします。段々こんな事で悩んでいるのがバカバカしくなってきたので、思い切ってこれを選択肢から外す事で、もっと広範囲で調べる事にし、最終的に決めたのはUSBアダプター付きで、3個までペアリングできるLogitec のハンズフリーです。
メーカーと言うか、商社であるLogitecの直販サイトで色々スペックを見た所、BluetoothのClass2と言うスペックなので、通信距離も長く取れるので、ガレージ内の何処にいても着信できるため性能的には大満足。USBアダプターとのペアリングもセットですから簡単なのも、魅力的でした。さて、購入と言う時点で、念のためAmazon.comを覗いたら、メーカー直販より送料も入れると1400円も安い事が解り、『ワンクリック購入』。
発注してから、数秒後CCVの石川編集長から『最近Amazon.comでの買い物が多くなりました。現在、燃料ポンプを注文中です』とメールが来たので、何時もの『オモシロ偶然』が来た!と思って『オイラも今Amazonで購入したばかりです!』とハシャイで返信しました。編集長からのメールには、やたら長いURLが張ってあったので、送信した後クリックしたら、そのURLは『Hummer H1 Universal Bluetooth Hands free Kit Electronics - Accessories - Bluetooth Car Kit 』でした。後、数分、このメールを速く開いていたら。。。。。
ちなみに、本日一緒に機種変に行った後輩が家に帰って、奥さんと、子供に携帯を見せたところ、『私も!』『僕も!』と言う事になり、明日、2台注文するそうです。

2008.4.23.    石飛  毅氏

当方は乱暴者と言うわけではありませんけど、ガレージで使用しているためかデジカメや携帯電話などの携行電気機器を良く壊します。
そのため、色々対策をしていまして、デジカメは、SONYのサイバーショットT-10をオプションのスポーツパックに入れているお陰で、もう1年以上過ぎましたが絶好調です。以前までは半年しか持たないこともあったので、ガレージでの撮影にはこのスポーツパックの使用を標準化にしました。ちなみに、スポーツパックは絶版で、オークションで定価より高価で取引されていますけど、錦さんが近所の電気屋さんで探してきてくれたので、十分なストックがありますので、暫くは安心して使えます。モチロン、バッテリーも予備を用意して交互に使っていますし、カメラ本体もベストセラーでしたから、オークションで簡単に探せるので、ガレージ用のデジカメは安心して乱暴に使えます。
当方は携帯電話を使い始めた14年前は、当時のNTTより格安だったIDOを選び、未だにキャリアはauです。使い続けている理由は、auには当方の使い方にピッタリな『Gショック携帯』があるからです。このCASIOの防水モデルを3世代使い続けているからauなので、それ以外に理由はありません。この『Gショック携帯シリーズ』は、当方と同じように扱いが乱暴な方の間では人気が高く、初代が出てから2代目は1年ちょっとで新モデルがでました。その2代目に追加モデルとして黄色と赤が出た時に、当時としては画期的な色だったので、赤と黄色に、2台同時に機種変更しました。
しかし、その後、液晶画面が少し大きくなったモデルはいまいちで、とても入れ替える気にならなかったので、バッテリーを交換しながら、赤と黄色を使い続けていました。人気があるはずなのに、CASIOは4年間新モデルを発売しなかったので、ネットでもファンが熱烈にラブコールを送っていたのですけど、カメラや大きな液晶が主流になり、それらを満足する機種の開発には苦悩があったらしく、やっと出たのが、G'sOne Type-Rでした。以前のモデルより見た目の頑丈さが無かったのですけど、賞味期限が切れていたので、発売日を待って機種変更しました。3年目を迎えた現在でも、当方の周りでこの機種を結構見かけます。クラブメンバーでも野沢さん、片岡さん。会社でも沢山見かけますから、この機種は長い期間使っている人が多いと思います。
そんなお気に入りの携帯ですけど、もう2年9ヶ月経って、使用頻度の高い方の携帯はバッテリーの容量が減ってきてしまい、3日位しか持ちません。当然バッテリー交換も検討し始めましたが、今使っている携帯はDoCoMoで言えばムーバーと同じカテゴリーですから、ソロソロ新しい物と交換も良いかなと思い、入れ替えた方が良いかなと思い始め、ちょっと後に出た同じコンセプトのWINモードのW42CAが良いと思い、捜した所、これももう2年程前に生産中止になってて、どこにも売っていません。ただ、チョッと前に、この携帯をベースとしたビジネスモデル(E03CA)http://www.kddi.com/business/keitai_denwa/lineup/e03ca/index.html が、ヤマト運輸のセールスドライバー向けに大量導入した記事を思い出し、『まだ売っているかも?』と、ほのかな期待を込めてauのHPを見たら、何と未だカタログモデルでした。ビジネスモデルは企業向けの機種で、以前、価格を調べた時は42000円で、とても高価で、ランドマップが、『白ロム』のE03CAを買って、登録したと話していたのを思い出しました。この携帯自体は、『Gショック携帯』とは明記していません。しかし、防水性能と耐衝撃性はヤマト運輸が採用したと言う事で、他とは別物であることが解ります。外観も、大容量バッテリーのお陰でWINモデルと一見同じですけど、大型になっているようです。
一般モデルには無い特徴が色々あるのですけど、殆ど当方にはあっても無くても良い物ですけど、一つだけauには珍しいBluetoothが内蔵されているのは大歓迎です。車でヘッドセットを使うと配線が煩わしいし、ガレージで作業中もヘッドセットだけ持っていれば、10m以内であれば、ヘッドセットで電話を取る事が出来ますので、利便さは格段に向上します。ソロソロ新しい『Gショック携帯』が出る可能性もありますけど、現在、当方の酷使に耐えれそうな携帯電話は、このE03CAしかないので、どうしても欲しくなってネットで調べたら、オークションに沢山出ていました。しかし、データー交換とか、結局auショップに出向いて機種変更の手続きをしなくてはなりません。オークションで大量に一般売りしているので、このビジネスモデルと言うカテゴリーが何かいい加減な感じがしたので、『どうにかなるだろう』と期待を込めてauの販売店に電話して、『これが欲しい』と聞いた所、『取り寄せになりますけど、販売可能です』とあっさり言うので、即注文しました。
嬉しくて価格を聞くのを忘れて、再度確認ので電話をした所、10800円と格安で、重ね重ねラッキー。それを聞いていた後輩も欲しいという事になり、2個注文しました。当方は2台携帯を使っていますけど、万が一『Gショック携帯』の後継モデルが発売された時に悔しいので、今回は調子の悪い方だけ機種変更する事にしました。同じ携帯を使っている人も検討しては如何でしょうか。と、ココまで書いて新しい携帯を注文したその後に、同じ携帯を使っている後輩が、風呂で使っていたら防水機能が低下したために、不調になってしまいましたが、当方同様『どーしてもこの携帯じゃなきゃ駄目だ』と言って修理に出した所、数千円で新品が来た話を聞いてしまいました。もうチョッと早くその話を聞いていれば。。。。
我が家の子供達は、大体1年程で機種変更しているので、若い人は携帯をポンポン換えるのが常識だと思っていました。元アルバイトちゃんも若いから同じで、携帯を換えるのが何故か嬉しくて『おいらも携帯を換えた』とメールで自慢したら、彼女も最近換えたみたいでした。一年ソコソコで交換だそうです。でも、彼女の友達に『壊れていいのに携帯の機種変更をする意味が解らない』と未だにムーバーを使っている人がいると言う話を聞いて、珍しい若い人もいるもんだと、チョッと感心しました。
そんな奴が近くにもいました。ムーバーの話を聞いたその夜に宴会があり、同席の若い女性に『写メールで撮って送ってくれ』と言ったら『すいません私の携帯カメラが付いていないんです』と言うので、昼間メールで聞いたばかりの話が頭に残ってて『まさかムーバじゃねーだろうな?』と冗談で聞いたら、彼女の手の中にあった携帯には、ビヨーンとしたアンテナが付いてて、周りは大騒ぎしていました。もう5年使っているそうです。会社でも若い方の社員だし、当方から見ても、アンテナ付きの携帯はアンバラスで、換えない理由がどうしても知りたくなりましたが、失礼だと思ってその場は流しましたけど、意味が解りません。
ちなみに、この社員は、通勤電車の中は貴重な睡眠時間なので朝早く家を出て『電車は絶対に座る』そうです。ですから、若者には必須だと思っていたiPodも睡眠の邪魔になるから要らないそうです。コイツちょっと変っているのかも?こんな奴の頭の中を開けて見てみたいです。

2008.4.21.    石飛  毅氏

ミーティングが終わり、一段落してのんびりしています。
先週末は、ミーティング前は忙しいだろうと『お誘い』を遠慮してくれたためか、宴会が続いていました。当方は飲まないのですけど、騒いでしまったので、また、喉がチョッと枯れてしまいました。変な風邪が流行っているみたいなので、一日の内に気温が大きく変わるので、要注意ですね。先日お会いしたトリガーソウルの方から、トリガーソウルのアクセサリーを送っていただきました。ピストルの弾の形をした物で、チャンとヨコにはロゴが入っています。カッコイイからHUMMERのダッシュパネルに下げようと思います。ちなみに、未だ当方用のトートバックは決まっていないようです。噂では5月に入ると新作が入るそうなので、多分その時になりそうです。
テレビ朝日から、電話が入ってインタビューを受けた人の『フルネーム』が直ぐ欲しいと言うので、キャサリンとロバートに連絡したのですけど、キャサリンは『一枝』さん、ロバートは。。電話に出ない。何度かしたけどでない。もう電話してから12時間経っているのにリプライもなし。だから『村上ショージ』にしておきました。本当ですか?と言われたけど、それしか思いつかないから、それで良い事にして置いてもらいました。放送は1月後になるそうです。
土曜日は、次女が家に帰ってくるので引越しの手伝い。冷蔵庫、洗濯機等の大物があるので、ランドマップに軽トラを借りていたのですけど、話を聞くと軽トラでは2往復位しなくてはならない位の荷物があるというので、覚悟していたら、狭山ハウジングが1トントラックを貸してくれたので、一回で済みました。冷蔵庫はガレージで使っている奴は元々ヒロシの冷蔵庫だったので、次女が使っていた物で代換返却。洗濯機は、無理やりガレージ内に押し込みました。収まる事が解った後にはモチロン『赤』で塗装して、ご機嫌です。
ヒロシの話では、スカイオートに注文していたD-MAXを搭載したK-2500のブレーキテストが先週無事終わり、いよいよ登録が出来るそうです。日本国内では始めての登録車となります。ヒロシに聞いた所、やはり5速ATとD-MAXのコンビは車重を感じないそうです。『速いか』と聞いた所、ノーマルだと松原さんのALPAHの方が全然速いそうです。確かにアレは凄すぎます。ヒロシもこのトラックを今後どうするか色々楽しそうです。
ヒロシに、小泉さんからの新しいDELLが来た事を教えると、今までの遅いPCから一気に駿足になったのでビックリ。色々使い方を教えました。今度はXPからの特徴のひとつであるユーザーを分けたので、ヒロシ専用のソフトとかファイルをもつことが出来、その中にiTunesがある事を教えましたが、ヒロシはPCを持っていませんから、当然iPodには縁が無かったので全く興味が無かったので、軽トラにFMトランスミッターを使うとiPodの音楽が聞こえるのを見せたら、色々な車に乗るヒロシとしてはとても便利な事を知り、更にiTunesの使い方を細かく教えたら急に欲しくなり、スカイオートが持っているのを見た事があるらしく、生意気にも『たっち』が良いと言い出したので、先を越されるのが腹立たしかったので『高いから駄目だ』とAPPLEのHPを見せたところ、nanoとの差額が思ったより高いので、諦めてくれたので、一安心。そこで、nanoにしたのですけど、幾らかでも安い方が良いので、APPLEが再生品を売っているのを思い出し、HPを色々捜したところ、再生品コーナーを発見。約17%引きで購入する事にしました。定価でしか販売していないiPodですけど、家電屋さんでポイントが値引きになるのですけど、多くても10%なので、お得だと思います。ヒロシもこれでiPodderです。
相変わらず、NINTENDO−DSのマニアですけど、家に帰ったらWiiがありました。一体誰が買ったんだろう?マリオカートがやりたいです。。。板もありました。そう言えば、今日は一番下の『誕生日』だったから?

柳本号の作業再開です。
友野サンから突然大きな荷物。中を開けると絶版の縦型電動ミラーが入っていました。一瞬『何?』と思いましたが、確か柳本さんがアメリカのネットで見つけて、友野サンに頼んだと言っていた事を思い出しました。頼んだのはミーティングの頃だったので、もう手元に着いてしまったのにはビックリです。中古だったので、動作確認をする前に、先ずはマスキングをして塗装。どうせ動かなくても返せないだろうし、どちらかだけでも動けば良いじゃないかと言う気持ちで、とりあえず、今のミラーを外して、配線の所在を確認する事にしました。
とりあえず、現状のマニュアルミラーを外すために、固定しているボルトを見ると、その酷態に思わず仰け反ってしまいました。ミラーはプラスネジで止まっているのですけど、頭のプラスが舐めているのが半分。更に固着しているので、一筋縄ではいきません。先ずはラスペネを吹きかけて暫く放置した後、運転席側の3本は全て外すことに成功。しかし助手席側は緩んだのは一本で、他2本は緩めたくても、頭が残っていませんから、まわすことも出来ません。仕方が無いので、トリルで揉んで取り外し、中に残ったボルトを取去りました。
肝心の配線ですけど、悲しい事にコネクターをカットしてありました。事故車にこの部分の配線が残っていないか捜しましたが、残念な事にありません。この部分は普通のギボシで配線する事にします。古いHUMMERと言うより使われた環境が悪い場合は何も無ければ、数分で終る簡単な作業でも、数時間掛かってしまう事もあります。先日の壱成さんのショックを交換したときも、スムーズに外れたボルトは3本、トーチで炙ったボルトは4本、悪戦苦闘したボルト1本です。これが、何も障害が無ければ、ショック4本交換するのに30分もあれば交換できます。こんな場合は、標準工賃なんかで作業していたら赤字ですよね。ラジエーターの下側に多少錆が浮いていました。ただ、浸透するほどの物ではなかったので、隙間からスプレーでお化粧しました。
ブレーキキャリパーは漏れも無く、リアに比べて非常に状態が良かったのですけど、一応リアもOHしたので、フロントも行う事にしました。配管の状態もリアに比べて状態は良かったのですけど、そのまま後10年は無理そうなので、フロントもバンジョーにします。一応、CTISの配管もこのままでは不安なので、タイヤからボディまでを純正のメッシュに交換し、車体の方はアールズに交換します。
キャリパーは高圧洗車機で油を落とし、サンドブラスターで古い塗装を剥してからペイント。これは後3回ぐらいするつもりです。ローターもリアに比べて状態は良好。表面の錆はサッと拭けば落ちるものなので問題ありません。ベンチレートの中は多少腐食していますので、サンドブラスターを掛けて、リア同様『耐熱ゴールド!』で塗装しました。
最近、ツナギもですけど、私服もお腹の辺りにカギ裂きや、傷が入るので、何が原因か全く解りませんでした。兎に角、同じ場所が、ダメージを受けていました。その原因は、ライトガードの固定バネが原因でした。雨の日とか、夜シャッターと柳本号の間をすり抜けるときに、この金具に衣類を引っ掛けてしまうようです。来週からは何か巻いておきます。

2008.4.18.    石飛  毅氏

ミーティングが終ってから、騒ぎすぎたのか、霧雨に当たったため喉が痛くて、声がガラガラでした。
食べ物を食べたり飲んだりは、さほど痛くない程度ですけど、声がハスキーでチョッと苦しかったので『塩水でうがいすると良い』と、聞いたので早速試してみました。塩は『元アルバイトちゃん』が、会社を辞めた時に、日本各地を中心に、海外のも含めると10種類以上の塩を、置いていってくれたのですが、塩に興味が無かったのでそのままにしてあり久々に『塩入れ』を見たところ、水に直ぐ溶けそうなきめ細かさが良いと思って『石垣の塩』をチョイスしました。濃度は海水程度のが良いというので、重量を計って『うがい水』を作って見ました。海水の塩分量は実際に作るとかなり濃い目だったので覚悟してうがいをしたら、海で海水を飲んでしまったときより、刺激が少なく味も辛くなくてとても美味しい『うがい水』でした。
効果は直ぐにでませんでしたが、気が付いたら嘘の様に喉がスッキリして、うがいする前より、ぐ〜んと『良い声』に戻りました。塩って味が随分違うもんだと思い、試しに他の塩も舐めてみましたけど、随分味が違うのにビックリしました。辛い、硬い、柔らかい、白色、ピンク色など、変ったのが色々あったけど、最初の印象が良かったためか、今日の当方の体調は「石垣の塩」が一番体にあってて美味しいかも。。。塩も深いですねぇ〜。

2008.4.17.    石飛  毅氏

朝起きると、片岡さんの奥さんが「滋賀から深夜バスと新幹線を乗り継いで那須に向かっている」と言うので、那須塩原の駅までお迎えに行きました。
土曜日の深夜に出るバスは、時間を有効に使えるし、料金も安いので、中々のアイディアかもしれません。当方の様な大柄には、狭いバスは疲労が溜りますけど、小柄な方なら便利ですね。片岡さんの奥さんを乗せてPSガレージの直前で加藤電機とすれ違いました。前回の反省から、顔を出したみたいですけど、当方は逢えませんでした。
朝ごはんをPSガレージで食べた後、先日、当方のガレージにお見えになった「群馬HUMMERクラブ」の方々が団体でお見えになりました。会長さんは、現在ALPHAをメインで乗られていますが、金曜日に来た迷彩HUMMERとブルーの4DrHT、そして白のオープンを所有しています。一度にたくさんの方がお見えになったので、会長さんと秘書?の方しかお名前と顔が一致しません。これからクラブ間の交流が増えれば段々覚えてくると思います。日曜日は生憎の霧雨が続いて、群馬HUMMERクラブの方々のHUMMERを良く見る事が出来ませんでしたが、多くの車両のフロントウィンドウに「ヒサシ」が付いているので、判別が容易にできます。
生憎の天気だったので、今回は撤収の時間が何時もより速目で、当方は給油をしてから何人かが行くと言ってた「チーズケーキ屋」で合流。このチーズケーキ屋さん、最近まで知りませんでしたが、結構有名らしく、駐車場はバスが何台も停まっているし、広い店内には、買い物客がウヨウヨいます。チーズケーキだけサッサと買ってレジに行くと、レジの前に「プレミアム仕様」がノーマルの3倍半の値段で売っていました。これは冷凍されてて、「持ちかえる間に自然解凍して家に帰ったら丁度食べごろで、最高級の材料しか使っていません」。試しに一個購入。帰宅後、すぐに頂きましたが凄い物でした。ただ価格に見合っているかどうかは解りません。お土産としてはノーマルでも十分美味しいので、あらかじめ買う事が解っていないと、扱いの面倒なケーキなので、お土産には相応しくないかも。
那須からは、それぞれのペースで走り、佐野SAに集合。先発した、群馬組と再会。ここで、関西組も交えてしばし歓談後、2度目の解散。当方は往路で乗り損ねた圏央道に川島ICから乗るために、加須で高速を降りました。加須から川島ICまでの下道が案外空いていたので、外環から関越→圏央道→中央高速のルートを使った関西組みと余り変らないと思って、電話をしたら、ほぼ同じ時間に狭山に到着しそうでした。そこで、未だガレージに来た事が無い藤本さんと、現在作業中のHUMMERを柳本さんが見たいだろうと思い「お誘い」した所、帰路を急いでる吉岡さん以外とガレージで待ち合わせしました。ガレージには狭山ICで降りた当方が、川越ICで降りた関西組みより数分先着しました。圏央道が開通して、これからも延長されると中々便利になりそうです。
ガレージに着くと、藤本さんの奥さんがやや興奮気味。どうも、一番の親友が川越に住んでいるらしく、狭山と川越が近い事を知ると、「チョッとで良いから逢いたい」と言うので、お友達もガレージにご招待しました。このお友達はとても、○○で、尚且つ確りした方でした。お仕事はバックのブランドをやっているそうで、HP http://www.trigger-soul.com/ を見たら面白いコンセプトでした。数量限定で街中でも「他人とかぶらない」買ったときのトキメキを何時までも続くようなバックを目指しているそうです。これって、我々のHUMMERのコンセプトと言うか、感じているものと共通な部分があるので、大変共感しました。ブランド名もトリガーソウルと、大井先生、松原さん、村上さん、スカイオートなど免許持ちの方々には更に交換の持てるブランド名だと思います。大井先生のペラッチィの写真をお見せしたら、驚いていました。
更なるこのブランドの特徴は、オーダーで裏地の色やポケットの追加等、使う人の「好み」に合わせる事が可能だそうです。それなのに価格を抑えているのは、ネットと口コミだけでの販売方法だけなので、中間でのピンハネが無いからだそうです。当方もカバンが好きなのですが、どうしても自分の好みで選んでしまうので、プロから当方を見て「これを持て」と思うバックをお願いしてみました。この場合、お友達価格と言うのは選択にブレが出ては困るので、「定価で良いから、チャンと選んで欲しいと」お願いしました。その代り、悪い所が合ったらキッチリと。。。
このバック屋(スカイオートの友達はかばん屋)さんを、駅まで錦さんのHUMMERでお迎えに行ったのですけど、ナント2度もエンジンが止まってしまいました。とりあえず、スカイオートに言ってあるというのですけど、このまま名古屋まで帰るのは大変ですから、万が一の事を考えてスカイオートに預かってもらおうと思い連絡した所、FSDじゃないかと思うと言うのですが、「ガレージに在庫が無い」と言うと「持って行きますよ」と気軽に言ってくれたので、このままじゃ仕方が無いので大変だと思いましたけど、お願いしました。
FSDの冷却が足らなかったのか、仮死状態だったらしく、FSDを交換テスト後ドライブを行い、無事復帰を確認しました。錦さんのHUMMERにはFSDクーラーを付けているのですけど、ABS付きは取り付け場所が狭いので、FSDクーラーはバッテリートレー近傍に取り付けた方が冷却には有利かも知れません。また、FSDの取り付けには、熱伝導シートが従来使われていましたが、熱伝導グリスと、トランジスターのキャンに厚めの熱電装シートを貼り付けた最近のFSDクーラーの様にする事をお勧めします。材料そのものは非常に入手が面倒なので、当方が近いうちに準備しますので、そろい次第お知らせします。
今回、浅井さんの頭が燃えているため「変りましたね」と言われますが、あれは元に戻っただけです。最初会った時はもっと凄かったです。

2008.4.16.    石飛  毅氏

ミーティング中は、撮影のために出入りをしましたので、多少騒がしかったのです。
一通り全体撮影が終った後に『幸せを呼ぶ』バスタオルとカバンを頑張って販売。でも土曜日だけでは在庫は思いのほか減りませんでした。このノベルティーは日曜日の午前中から損益分岐点を越えて一安心。これ以降は全てガレージ運営資金になると思ったら、急に売る気が無くなって、自分のより他の店舗のいかさま営業マンになってしまいました。。。残りは自分の名前が入っているので、実家とか自家用にします。
土曜日の晩御飯は、毎回恒例のPSガレージのピットでディナー。広い店内では会話が離れてしまうのですが、ピットだと炭焼きも出来ますし、一体感もでますから、中々楽しいです。今回のメインは、3日ぐらい煮込んだスープだそうです。料理が殆ど出来ない当方にしてみると、3日間煮込む意味が解らないのですけど、確かに美味しかったです。料理の世界は手が込んでいる物だと感心しました。しかし残念なのは、当方はこのスープを紙コップで飲んでしまったことです。
デザートも変っていました。チョコレートの滝にイチゴ、バナナ、チビシュー、スズカステラを突っ込んで頂くチーズフォンデューのチョコ版が出てきました。最初がっついてチョコをタップリディッピングしましたけど、そうするとチョコの味が勝ってしまい素材の味がわからなくなってしまうので、チョッとだけ付けた方が美味しかったです。こんな時、この少しだけ付ける方法に対して『チョコはチョコっつとが良い』って言う奴が絶対にいますが、今回もその例に漏れず、アチラこちらで言ってました。
夕食後、ロンリー組みは乗り合いで、貸し別荘に泊まりました。当然恒例の『大人のビンゴ大会』を行い、参加者、悲参加者を問わず、色々な景品を寄付して頂き感謝しています。しかし、今回は、何時もと違うイベントがありました。岐阜から初参加の方が、『実家がまんじゅう屋なので、まんじゅうを持ってきました。機械も持って来たので蒸かしますので食べてください』と言うので、チョッとビックリ。晩御飯の量が多くて、お腹が一杯。この状態でまんじゅうかよ?と思いましたが、折角の好意なので、『お願いします』と言いながら、彼の持ってきた蒸し器を見ると、本格的な蒸し器がHUMMERに積んでありました。
『一体何個作るんだ?』と甘い物が好きな当方でも、不安でした。友野サンのお嬢さんに『わたしアンコ嫌い〜』と、言い出し、慌てて口を押さえました。突然別荘に持ち込まれた蒸し器を見る他のメンバーも、当方同様ビックリしていました。しかし、彼は淡々と用意し初めて取り出したまんじゅうを見たら、今までの重い気持ちが逆転して興味津々。そこに出てきたのは、とても饅頭とは思えない不思議な物でした。彼に聞いたら『おにまんじゅう』という、蒸しパンにサツマイモの角切りが入ったもので、饅頭?と言うのには無理がありそうな物です。当然、出来上がりが楽しみで、ホカホカの饅頭はお世辞抜きで『美味しい』お腹が一杯で複数食べれなかったのは残念でした。お土産用の『おにまんじゅう』をチンして食べましたが、とても美味しく頂き、また一つ当方の美味しい物リストに掲載されました。
さて、メインのビンゴですけど、今回は『ビンゴ大王:』の野沢さんが、今回は急用が出来て不参加になってしまいました。毎回、野沢さんが沢山景品を用意してくれているので、おんぶに抱っこなので、中止の噂も出ましたけど、皆が楽しみにしているので、急遽当方も景品を用意しました。景品だけでは無く、大王が不参加となると、肝心のビンゴのガラガラも無い訳でビンゴそのものができません。しかし、さすがビンゴ大王は『ビンゴマシーン』をPSガレージに送ってくれました。定番景品として『副ビンゴ大王』の松原さんの用意した『アートTシャツ』、松葉さんの『骨模型』が定番景品ですけど、明らかに景品が足らないので、スカイオートからも急遽HUMMERパーツ、一成さんから『全国デパート共通商品券の目録』を書いてもらい、景品としました。
ただ、ここで問題が発生。一成さんは目録に『十万円』と書いてあるのに、錦さんが当たった時に『一万だよ』と減額してきました。多数決で十万か一万か決めましたが、一成さんは誰かが一に縦の棒を足したんだと言い張るので、一成さんがサインしている時に撮影した写真には十万になっていたので、証拠として写真を見せたら『お前ら詐欺師だ〜』と叫んでいました。
一成さんは不動産屋なので、金額を漢字でも書いていたのですけど、『オイラ達馬鹿だから読めないからそれは駄目って言ってある』と浅井さんが主張しましたが、一成さんは『お前らグルだ』と泣きそう。更に、浅井さんは『裏に私は約束を守りますって書いてあるのに、嘘つきだ』と子供みたいなやり取りをしていましたが、錦さんは大人なので一万円で納得したみたいです。ちなみに一成さんは減額したまま本日錦さんに送ったようです。ヨッポド悔しかったのでしょうか?送り状にも『壱万円』と書いてあります。
改めてこの目録を書いた時の事を思い出すと、最初内容と金額を書いたのは当方で、その後サインしたのは一成さんです。サインする前までは確かに金額は一万でした。それは、当方も覚えています。ただ、その後、紙の表面が汚れていたので、ボールペンを持ったまま手で表面を上から下に擦ったら急に、浅井さんが目録を見て『あっ!サインさせましょう!』と言い出し、さらに『私は約束をまもります。一成』って書けとも言いだしたので、一成さんが『じゃあ金額は漢字で書くぞ』と言いましたが、浅井さんは、『それは読めないから意味が無い』と言い争いをしていましたが、結局、お互いの意見を盛り込んだ目録を完成させました。
作成風景を当方が撮影した時に、ファインダー越しに目録を見ると一が十になっているような気がしたので、撮影後当方が何か言おうとしたら、浅井さんが『良いから良いから』と言いながらビンゴ遂行係の工藤さんに渡しました。これが全てです。一成さんは一とか十とか信用できないから『漢字で書いておいて良かった』って言ってましたが、詐欺師呼ばわりされたままでは我々も納得できません。これからも長い付き合いになるので我々も我慢します。そのかわり一成だと何かの拍子十成とか二成とか簡単に変ってしまう信頼性の無い名ですから、明日から名前を壱成に改名するのが条件です。
この後、声がかれるまでビンゴで大騒ぎをし、最終就寝者は3時半だと聞いております。当方の当たった景品は、大好きなアートTシャツと一番大好きな『骨盤』だったのですけど、HUMMERの中を捜しても行方不明です。何方か心当たりの方はいませんか?

2008.4.15.    石飛  毅氏

昨日、ガレージにデジカメを忘れて来たために写真がアップできませんでした。
君島さんから大井先生が不在の時に撮影した写真を送ってもらったのですけど、それ以前の写真が必要だったので、HUMMERの中に積みっ放しだった荷物の整理を兼ねて、先ほどガレージに行ってきました。丁度、ランッドマップがチェックランプが点いてしまう現象のHUMMERを引き取りから帰ってくるタイミングとピッタリだったので、一応TECH2を接続して診断しましたけど、当初のトラブルコードが原因ではない様な気がしたので、もう少し調査をする事にしました。
写真は、前日から来た片岡さんの一日です。朝から配管の保温作業を行い、次にガレージの清掃と整理整頓、そして夜はシール抜きと大活躍。片岡さん有難う!
ランドマップが持ち込んできた迷彩HUMMERです。ボンネットダンパーを取り付けました。

金曜日に寝たのは3時で、起きたというか起こされたのは7時チョッと前でした。。。でも、待ちに待ったミーティングですから思ったよりスッキリしていました。当方と一成、村上(福岡)片岡の4台で、16号に乗って、東北道岩槻ICに向かいました。途中で、狭山ICから開通したばかりの川島ICまで、圏央道に乗って、加須ICから東北道に乗っても良いかとは思いましたけど、当方は未だ使った事が無いので、4台でゾロゾロ迷子になるわけにはいきませんから、オーソドックスに16号→東北道ルートにしました。
東北道に入って直ぐの蓮田で、トイレ休憩をしている間に、関西組みの3台とスカイオートスタートの4台と合流。スカイオートからは、村上さんの他に土曜日だけですけど遠藤さんが参加しました。しかし、何時の間にか、次の集合地点である佐野SAに向かって出発していて、当方は取り残されてしまいました。ヘソを曲げてそのまま帰っちゃおうかと思いましたが、大量のバスタオルの事を考えるとそんな事はで来ませんから、大急ぎで追いかけました。
佐野SAには既に数台集まっていました。何時もは10時頃佐野を出るのですけど、TOMONO-GOとISSEI-GOはペースが遅いので先発します。実は、当方も佐野に到着した次点で燃料ゲージが残り1/4を指していたので、残りの100km弱を何時ものぺースで走ってしまうとガス欠になりそうだたので、当方もカメ組みと一緒に出発しました。高速を省エネの80以下で走っていると、最近モンスター化しているオーシャンブルーが、当方を何度か挑発しますが、当方はカメペースをキープ。その内諦めて走り去りましたが、買ったばっかりのタイヤは高速で綺麗に回転しています。そのまま何台かのHUMMERに抜き去られても、そのままのペースで走行。。
左側車線を走っていると、オーシャンブルーとハマオが路肩で止まっているのを発見、当方も緊急停止。オーシャンブルーの前には三菱の乗用車が一緒に停止していました。浅井さんが、大人しく運転している方に因縁を付けているのかと思いましたが、最近はスッカリそんな事をしていないと聞いていたので、そんな事は無いだろうと思って近づくと、乗用車の左側面にでっかいタイヤが擦った痕跡が残っていました。現場の雰囲気は浅井さんがニヤニヤしている所を見ると、白黒はハッキリしてて、尚且つ、オーシャンブルーのボディには当たった痕跡が見当たらないようなので、浅井さんは余裕でした。しかし、買ったばかりの新品タイヤの側面にはグルーッと一回り擦れ後が付いていました。外観はタイヤだけでしたが、乗用車の破損状況からしてタイヤだけで済んでよかったと思ったのですが、事故処理をしてから走り出すと、ハンドルがブルブル。。。アライメントがおかしくなった模様です。
案外、センターリンクとかは、高価なハブを守るために曲がりやくなっているので、当方の予想ではセンターリンクの曲がりが原因と思います。PSガレージに到着すると、既に入り口でテレビカメラが構えてて撮影が始まっていました。インタビューとか走行シーンの撮影とか色々やりましたけど、『なにこれ珍百景』は、一本4分以下ですから一体どうなるのか?もっとも、当方達にしては決して『珍景』だと思っていませんから、番組の趣旨に沿ってるのかも疑問です。もし、ボツにならないで放映された時はどなたか、ハイビジョンレベルで録画出来る環境をお持ちの方は、当方のために録画をお願いします。
那須PSガレージは、参加者が増えたために、ミーティング期間中は待ち時間を短くするために特別メニューにする事で、回転を早くする対策をしてくれていました。メニューにカルボナーラが無いのは非常に残念でしたが、あれは時間が掛かるようです。と、ココまで書いてて、ミーティングの疲れが出たようで、睡魔に襲われていますので、続きは明日。。。

2008.4.14.    石飛  毅氏

ミーティング参加の皆さん、楽しかったですね。
当方のミーティングは金曜日から始まりました。木曜日の夜からガレージに入り、ステッカー作りから開始。ガレージは天井が高いので照明が暗く、カッティングシートでカットしたラインが見辛くてとてもじゃないけど、シール剥きが出来ません。そこで、作業灯をテーブルに固定してガンガンに照明を当てると、薄らとですけどラインが見え、どうにか抜く事が出来ましたが、歩留まりが悪くて一番小さなHUMMERの抜き文字はギブアップ。大き目のHUMMERの方は、時間が掛かるけど、どうにかなりましたけど、何枚か抜いた所で涙が止まらなくなってしまい、辛くなったので諦めて目がショボショボしたので、そのままの勢いで就寝。
朝、目が覚めると、携帯電話を枕元に置くのを忘れていたので気が付かなかったのですけど、片岡さんが既に到着して、水道配管の保温作業を始めていました。とりあえず、久々の再会のご挨拶をして、朝のくつろぎタイムを2人でマッタリと過ごしました。
金曜日は快晴だったので、タップリ当方のHUMMERの作業が出来そうなので、何となくワクワク。しかし、一成さんが午後にショックアブソーバーの交換をしに来るのと、ランドマップがボンネットダンパーの取り付けをしに来るので、本当なら片岡さんの作業のお手伝いをするのが『筋』ですが、当方が見ていると逆に緊張させてしまうのでは無いかと、良い方に解釈して、予定していた作業を開始しました。
作業は、エンジンオイル交換と、ATFの交換を行い、ブレーキパッドの残量を見る程度の事なのですけど、久々にMY HUMMERの作業が出来るのでご機嫌です。エンジンオイルはTURBOエンジンに換装してからズーッとオイルの減りが少なくて最近は余り気にしていません。交換前にディップスティックを点検しましたけど、前回交換後、一度も補給していないのに、安心できる量で落ち着いていました。マダマダ、エンジンは垂れていません。以前のNA-DIESELの時は、1000kmで1L位消耗していたのですが、現在の2002年モデルのエンジンは、ピストンにセラミックコートがされているためか、4万キロ以上走行してても、エンジンは絶好です。アクセルをスイッチ感覚で踏む事が多いので、ATFは小まめに見ています。
しかし、ATFの場合は全量交換は面倒なので、ドレンして出した分だけ補給する『おでん汁』モードでの交換を2年に一回程度行っています。ATFが綺麗でレベルもあっているのに、ほんの少しミッションの切換に違和感が出た時には、フイルターを交換しています。多分、3-4年に一回位でフィルターを交換しています。そのお陰でか、10万キロ以上走っていますけど、ATはマダマダ行けそうです。オイル交換が終った後に、一応下回りの点検をしました。ブレーキパッドは40インチにしてから、多少摩耗が早い気がしますけど、フロントもリアも5mm位残っていました。
自分以外には、5mm位の残量時は即交換とジャッジしますけど、ゴールデンウィークに交換する事に決めましたので、今回はそのままにしておきました。グリスアップも『ゴールデンウィークにする』と決めたので、これもスルーしました。その他、何か無いか点検しましたが、以前、チョッと心配な位漏れていた、トランスファーのフロントアウトプットからのATF漏れは、シール交換後確り止まっていましたので安心しました。
当方の場合は、雨による自然洗車がメインであるため、本来鮮やかな『真紅』ボディが少しピンクっぽくなっていたので、年に2-3回しかやらない洗車を行いました。元々、洗車は余り好きではないので、高圧洗車機を使う手抜き洗車です。車体を分割して、洗いたい部分を決めて、先ずはボディを湿らせてから洗剤を吹きかけてスポンジで擦って、直ぐに洗い流す方法を取っています。モチロン、屋根から下に向かって洗浄しますけど、その前に当方の場合はエンジンルームとボンネットの裏、足回りを先ず洗います。高圧洗車機を使うと、大体30分ぐらいで、終らせてしまいます。足回りの洗浄は、手抜きのために高圧洗車機を使うのではなく、高圧洗車機じゃないと汚れが落ちません。
洗車が終わり、片岡さんの作業も材料切れと共に終了。水道配管は大体90%位完了しています。続きは次回ミィーティングの前になります。片岡さんのHUMMERの足元からまた、異音がするというので運転席足元のボディマウントボルトを回して見たら、予想通り緩めでした。半年前にエージングして増し締めをしているはずなのですけど、この部分はインパクトを使えないのでどうしても締め込みが足らなくて、マウントラバーを潰しきれていない模様です。当方のHUMMERも同じような音がするので、これもゴールデンウィークに行う事にしました。そうこうしている内に、福岡から村上さんがガレージに到着。前晩の9時に出発し、途中で仮眠を取りながら遠路遥々陸路を自走して来ました。以前、フェリーを使ったそうですけど、台風の影響で海があれていたためとんでもない目に合って、それがトラウマになってしまい『もう2度と船には乗らない』と決めたそうです。
ショック交換する予定の一成さんが来たのは、もう夕方近くて、ランドマップが来る前に終らせてしまいたいので、座らせるスキも与えないで作業開始。手数が多いのでフロントの2本は20分程度で完了。しかし、リアはショックアブソーバーのロアアームに固定するブラケットを止めている4本のボルトの内1本だけ極端な固着していて、このボルトを緩めるのに力と時間を費やし、更に屈辱も味わいながら抜き取りました。抜いたボルトを点検し、ネジ穴もタップでサライましたが、とてもズムースで一体何があそこまで固着していたのか、全く訳が解りませんでした。ボルトを緩めるために、ワコーズのラスペネと言うケミカル剤を使いました。この手のケミカル剤は余り期待していませんが、これに関しては本当に良いケミカル剤だと、何時も身を持って体験しています。
スッカリ日が暮れてしまっても、ランドマップが来ないので、痺れを切らして電話した所、先日、加藤電機で見た迷彩のGAS-HUMMERの内装組み立てに手こずっていたらしく『今、終った』と、蕎麦屋の出前みたいな事を言ってたので、来た時に厳しく教育しようと思いましたけど、大量の『焼き鳥』を持って来たので、今回は『指導』で終らせておきました。
迷彩のHUMMERのボンネットを開ける時に、チョコッとボンネットに付属品が付いていたので重く感じましたが、ボンネットダンパーになれているために、軟弱になっている可能性もあるので、久々にオリジナルはこんなもんだったような気もします。先日、スカイオートのタケちゃんも『ダンパーは助かるよね〜』と言ってました。修理する人に好印象を与えるためにもボンネットダンパーを付けましょう。ランドマップにはオンジョブでダンパーの取り付けを行いましたが、のみ込みが早いので後半はお任せして当方は休憩。作業終了宣言を行い、入間の湯で体を温めた後『つけ麺』を食べましたが、村上さんと片岡さんは『初つけ麺』だったらしく、感動していました。確かに今ではポピュラーですけど、この近辺でも25年程前に『つけ麺大王』がチェーン展開する前はお目に掛かった記憶がありません。日本列島が長い事を改めて認識しました。
食事から帰って、片岡さんがステッカーの作成に挑戦してくれました。最初は戸惑っていましたけど、仕事柄、手先が器用でドンドンタイムを縮めて、予定数をこなしてくれました。その後も色々ゴチャゴチャしてて、結局寝たのは3時。。。朝8時に出発なので起きるのが辛そうです。。。

2008.4.10.-2    石飛  毅氏

ノベルティー最後のお知らせになると思います。
昨日、スカイオートのトートバックを見てきましたけど、パロディー版である「すいかオート」のバックも浅井さんが作っていました。版の作り直しがあったために、遅れていたそうです。形はスカイオート版と同じですが、プリントの色が黒と緑の2色です。
バックと一緒に、キッズ用のTシャツも少量ですが入荷しました。サイズは110と160です。これは超レア!ですよー!

2008.4.10.    石飛  毅氏

いよいよ、ミーティングまで後2日となりました。
そんな直前だというのに、TOMONO-GOがピンチです。リアのハーフシャフトのブーツが予想通り破損しました。足回りを組んだときにフロントよりリアの足が伸びていたので、もうこれ以上足を伸ばすとハーフシャフトの曲がりが大きくなって、ブーツに無理な力が掛かってしまい外れる恐れがあったので、リアにはスペーサーを入れませんでした。交換して様子を見ていたら直ぐには外れなかったので、スッカリ大丈夫だと思っていました。しかし、やはりアームの下げ過ぎは、ハーフシャフトには酷だったようで、耐え切れずに外れてしまったようです、
最初は片側だけだと言っていましたが、よく見ると反対側はブーツが破れていたそうです。友野サンは一応ブーツを用意して、近所でお世話になっている鈴木輪店さんに『治してもらう』と言ってましたが、ブーツ交換は急がすのは余り得策ではないので、直接鈴木輪店さんに連絡をした所、当方と同じ考えでいたようで、シャフトのアッセンブリーを捜す事にしました。予定としては、仕事が終った後、ガレージまで、贅沢モードのオール高速でガレージに向かい、ガレージ内を詮索して発掘したら、これを柏まで配達し、破れたままのブーツでは走るとグリスが飛び散りますので、ビニール袋でラップして、鈴木輪店さんに運べるようにまでにして置くことにしました。
仕事が終り、会社を出てガレージには7時に到着。ガレージを捜すと、当方がHUMMERを買ったときに、一緒に買った12年物の新品が一本と、松原さんのリビルト品が一本ありました(松原さんには無断でしたが、事後快諾してもらえると確信しています)ので一安心。ハーフシャフト2本と作業用のツナギをekワゴンに積んで、高速をブンブン柏まで飛んでいったら8時18分に到着ですから、案外早かったです。家から出てきた友野サンはモチロン、パジャマ姿。(何時も寝るのが早い)グリス飛び散り対策作業をしようと思ったら、既に友野サンが自分でハーフシャフトをグルグル巻きにしていました。
柏からこのまま帰っても良かったのですけど、スカイオートの新作T-シャツを頼まれていたのと、新型トートバッグが気になったのでチョッと寄り道しました。お店の方は仕事が終っていたのですけど、バックの写真を撮らさせて頂きました。バックは現物を見ると旧型より格段に進歩しており、内部に収納が便利そう。尚且つ、開口部のジップはセキュリティーがアップしていますし、中身が不用意に出ませんから便利ですね。
帰ろうかと思いましたけど、工場の方では、久々にスカイオートがデモカーを作成していると言うので、見学に行ってきました。連日色々とやっているみたいで、丁度キャンバー調整をしていました。短時間なので、マダマダな部分がありますが、中々見ごたえのあるパーツが装着されていました。これはミーティングの時まで、内緒にしてくれとの事なので、ミーティングをお楽しみにしてください。作業を見ていたので、帰宅が遅くなってしまい、『なにこれ珍百景』を見ることが出来ませんでした。

2008.4.9.-2    石飛  毅氏

本日23時から、ミーティングの時に撮影に来る「なにこれ珍百景」の放映があります。「テレビ朝日系」ですから、報道ステーションの後になります。時間の取れる方は参考のために見ておいてください。撮影は土曜日に行われます。

2008.4.9.    石飛  毅氏

今日も入間の協力会社に行ってきました。
だから怖い物見たさのCOSTCO入間の前を通りました。当然と言うか道路に駐車待ちの車がズラーッと並んで、渋滞を作っていました。毎日良く行くよと自分でも感心しちゃいます。
一成さんが、ショックアブソーバーの交換をミーティング前日にHUMMERを持ち込んで行う予定です。GTのアジャスタブルショックを4本交換しますけど『黒のままじゃ嫌だ』と我がままを言うので、塗装はリミテッドエディションに似合わないので、黒のままでステッカーを作成してドレスアップしました。プレーンなロゴをそのまま張るのが簡単なのですけど、手抜きだと思われるので袋文字にしました。細かすぎて抜くのが面倒で失敗してしまい、やっと2枚だけ抜き取り。貼り付けてみたら、中々良い出来に自画自賛。こんな物自己満足の世界ですから、満足できた事に満足。でも、抜くのが面倒なので、リア用は手抜きの予定。
ガレージの運営資金稼ぎに一番の稼ぎ頭であるステッカーは、作成効率ががた落ちなので、今回は、時間切れの為、作成を断念しました。少しは在庫が有りますが、一応カットした物と、剥離シールを用意しておきますから、欲しい方は自分で抜いてください。抜き取りには木綿針と精密ピンセット(毛抜きで代用できます)があると便利です。時間潰しには良いかも。
金曜日から来るのは、一成さんの他には、片岡さんと、錦さんが予定しています。錦さんはタイヤバランスをするためにスカイオートに行くみたいです。片岡さんは、水道の保温材を巻き付ける第一期工事をしてくれるそうです。第2期工事は冬になる前に行ってくれるそうなので、7ヵ月後に迫った次の冬には凍結の心配は無くなりそうです。助かります。

2008.4.7.    石飛  毅氏

コストコ近傍にある協力会社に朝一で出向いたら、コストコはやはり渋滞していました。
今はCOSTCO入間店は避けるべきですね。併設のアウトレットモールは9日にプレオープン、10日はメインオープンですから、この両日はまた大渋滞しそうです。
先日、マフラーのガスケットをカーショップに買いに行った時に、オイルフィーラーキャップを見つけました。アルミ製の綺麗なキャップだったので、上手く使えたら、ラッキーだし、被せるだけなので、追加加工すれば取り付くと思って買って見ました。そのキャップを取り付けようと思いHUMMERからキャップを外して合わせて見たらなんとピッタリ!寂しいエンジンルームが美しくなりました。そこで、他の色は無いかと思って、メーカーのHPを調べたら、既に生産中止でした。
スカイオートに見せたところ『これは行けますよ』と評価してくれたのですけど、HPに無いので、問い合わせをした所、既に生産中止ですから店舗にあるだけで終わりなので、もう入手できません。そこで、カーショップをあさって、買い占めてきました。タマタマメッセンジャーで話を出来た方に見せたところ、全員『売ってください』と、高確率で希望されました。もともとの定価は3000円程らしかったのですけど1500円でお分けする事が出来ます。タマタマお話した方は、皆さん欲しがりましたけど、現物を見たら、どうかは解りませんけど、ミーティングに持って行きますので、ご希望の方は買ってください。余ったら貸し別荘組みが行う大人のビンゴの景品にします。
このオイオルフィーラーキャップが使えるのは、樹脂製のオイルキャップを使用しているDIESEL、GASエンジンの両方に取り付けることが出来ます。ALPAHは未確認です。アルミのキャスト品を機械加工して、アルマイトかクリアー塗装が掛けられています。オリジナルのキャップに両面テープとセットビスを使って固定します。締めた状態で位置合わせをしてから固定します。雨が降っていましたので、余り綺麗な写真ではありませんが、現物は美しいですよ。

2008.4.7.    松原義明氏

さて皆さん!毎日続々とミーティングの食事&宿泊エントリーが寄せられておりますが、まだの方はいらっしゃいませんか?
締め切りは、4月9日 水曜日いっぱいにメール到着です
(Pm 23:59までは確実に大丈夫です。)エントリーを受付した方には私の方から「承りました!」メールを差し上げておりますので、エントリーしたはずなのに、それが届いていない方は、もう一度トライしてください。ちなみにHOTメールなどは確実にアンチウイルスソフトが弾きますので一生とどきません。

夕食は、参加した皆さんがなるべくバラつき無く食べられるように(大盛皿でさあどうぞ!とやると食べられる人とそうでない人が出るため)、焼き物などは1人前づつキチット確保してお渡しております。またPSガレージの通常メニューで無い食材なので、余分もありません。(朝食も同じ)
そため、ミーティング当日に「夕食ダメですか?」と言うのは、くれぐれも勘弁してください。誰かがミーティングを中抜けして買い物に行かなくてはなりませんので。
 
       皆さんのご協力をお願い致します。             幹事・松原

2008.4.7.    石飛  毅氏

錦さんから、靴下が届きました。
3足1000円のお値打ち価格なので、5セット15足です。早速履いてみましたけど、厚手で履き心地は良好です。当然、到着と同時に履きましたが、踵の出来が良いので段々脱げて来るような事もありません。靴下を履いている写真モデルは当方ですが、実に美しいシルエットですね。当方は身長が185cmありますけど、足は案外小さくて、26.5cmです。ただ、甲高でダンビロの丸い足です。その当方が履くとピッタリと言う感じです。錦さんの情報では、このタイプの他にも、くるぶしタイプもあるそうなので、とりあえずご近所のドンキホーテで探してください。ちなみにに、錦さんは名古屋のドンキホーテに売っていた靴下は買い占めてあるので、ミーティングでお分けしてくれるそうです。

ミーティング用のノベルティー情報が届いています。先ずは、先日お知らせしましたTシャツの黒と緑の現物サンプルが届きました。白には黒。黒には水色、緑にはオレンジで漫画チックなHUMMERのイラストが描いてあります。一眼見て気に入りました。良く見るとヘルメットの上部にクラブ名がさりげなく印刷されています。HUMMERオーナー以外にも受けそうですね。ちなみに、半そでしかありませんので、事情のある方はロングスリーブの上に着て下さい。
トートバックは写真だけ届きました。時々作成しているソフトトートバックも、今回は機能を追加して登場です。裏地が付いて内部と外にジップ付きのポケットが付きました。収納後中身が見えないようにするジップも付きましたから、今までの袋とからグーンと進化しています。当方は毎週ガレージに来る時にトートバックに着替えを入れたり、車内の荷物を整理するために重宝しています。ただ、ハードな走行で(たかが知れていますけどね)中身が出てしまうのでジップ付きを待ち望んでいました!なんちゃって。

ガレージに新設備が登場しました。以前赤く塗ったパソコンがお亡くなりになり、IT担当とか、北川さんが色々修理にトライしてくれましたけど、もう2度と復帰しする事が無く廃棄しました。その後、ヒロシがIT担当からノートパソコンを頂きましたけど、ドンドン進化するPC界では起動に10分近く掛かるのと、バッテリーの寿命も短くて持ち歩るく事も少なくなり、その内使わなくなりました。また、ヒロシはネット環境が無いので、今までガレージでネットを見ていたのですが、ガレージ常設パソコンが無くなってしまい、ヒロシは殆ど当HPを見ていないという、灯台下暗しと言うねじれ現象を起こしていました。
先日、小泉さんがガレージに遊びに来てくれた時に、たまたまヒロシが来て、その話になった時に「何か使っていないPCがあるかも?」と、嬉しい話。2人で「よろしくお願いします」と頭を下げて、到着を待っていました。ガレージでの固定パソコンはネット検索の他にHUMMERの年式別パーツリストとサービスマニュアルの閲覧、写真の保存、そして当方がマウスパソコンを忘れた時のWEBメール閲覧等が主目的で、来客と話の進展から色々検索する時にも使用します。スカイオートもお客さん用にパソコンをショールームに置いてありますけど、大変重宝に使わせてもらっています。先週、小泉さんから「ノートならバックアップ用の新品があるので、ノートで良いですか?」と、どちらかと言うと、場所の問題、配線の煩雑さとか、ガレージ内での機動性を考えるとそっちの方が良いので、「お任せ」しました。
土曜日に品物が手元に届き開墾すると、先ずは「セキュリティソフト」「無線マウス」「ハブ」「パソコン引っ越しソウフト」が同梱されてて、更にLANケーブル、テーブルタップまで、それこそ何処でも使える全てが入っていました。悪いとは思いましたけど、箱の中はそれらのパーツに小泉さんの人柄が一杯で、思わず「爆笑」してしまいました。普通、テーブルタップなんて入れます?面白すぎですよね。受け狙いじゃない天然の面白さは、思い出し笑いが2日ほど続く位うけました。。。
肝心のパソコン本体は、DELLの現行モデル!CPUはAMD AthlonTM 64 X2 デュアルコア・プロセッサ TK-55 (1.8GHz/512KB L2キャッシュ)、OSは信頼性の高いWIN XP、HDは120G!DVD-RAMもマルチカードリーダーもあるし、USBのポートも4個付いています。液晶も15.4インチのワイドですからデカイ。重量的には重いですけど半固定ですから全く問題ありません。ガレージ内は無線ランなので、無線ランが内蔵されているか解らなかったので、電源を入れたら。。。無線ランでネットに無事接続完了。パーフェクト!です。
そこで、今までやった事が無かったのですけど、当方以外にユーザーを「ヒロシ」と「ゲスト」の3ユーザー登録をしてみました。性能的に余裕があるので、当方の設定をそのまま移行して完全にマウスコンピューターのクローンにして置く事で、バックアップとして使う事が出来、尚且つ、ヒロシとゲストが自由に使える事が出来ます。早速、HUMMERのマニュアルのインストールを行い、マウスパソコンのクローン化を行い使い始めました。電源を入れて1分少々で使い始める事が出来るので、ストレスも無く快適です。昨年末にマウスパソコンを買ってからガレージのPC環境は最先端?を突っ走っています。

コスト入間に行ってきました。店内外は人で溢れていました。一番人の少ない日曜日の夕方狙いだったのですけど、とてもじゃないけど満足に買い物なんて出来ません。とりあえずカートを放置して、手ぶらで店内を視察して見ましたけど、ビニール袋に入っている四角いパン(名前は知りません)が好きなのですけど、売り切れで焼きあがるのを並んで待っている人の数は約50人。どうも整理券を配っていたらしいのですけど、どう見ても普段社会に圧迫されていそうなにーちゃんが、開き直れないパン係に食いついていたけど「やめた方が良いよ」と言う顔で目を合わせたら、トーンが落ちたので少し気が楽になりました。
結局買ったのはZIPロックとグアバ&マンゴージュースだけです。会計が終わってレジを出た後に飾ってありました!H3が青梅街道沿いの小平にあるYANASEが展示していました。係りの人と目があったので「右ハンドルじゃー無いの?」と聞いたら「右もあります」と即答。「カタログください」と言いながら「売れているの?」と聞いたら「反響は大きいです」と言うので「今、輸入車も国産も皆苦戦しているよね?」と聞いたら「そんな事はありませんよー」と、その後の会話で当方を素人扱い気味に言うので、「俺HUMMER持っているよ」と言ったら、ちょっと顔色が変わって「H2ですか?」と言うので「H1です」と返し「OWNERS CLUBやっています」と言ったら、飛んじゃいました。
「オイラはHUMMERに13年乗っているから、あんた等より先だね」と言い「HUMMERの靴下知ってる?」と言いながら、靴を脱いで、錦さんから送ってもらった靴下を見せたら「知りませんでした。。」と良いビックリしていました。一応、親切に「ドンキホーテで売っているよ」と教えてあげました。相手の反応が良かったので、当方の脳裏に「追い討ちを掛けろ」と指令がでたので、何かほかに見せる物が無いか頭をフル回転。。そういえば今日はもうひとつありました「パンツ!」こうなるともう周りの目なんか気にしないモードに入り込んでいたので、後先を考えなくなってしまう当方は、その場でジーパンを下ろして、見せてあげました。。。HUMMERパンツを!
冷静になって今考えると、買い物客でごった返している店内で脱ぐほうも脱ぐほうですが、先方もさすが客商売のプロで、目を避ける事なく当方のパンツを覗き込んで「素晴らしい〜!」と褒めてくれました。なんだか今日は大満足な一日でした。

2008.4.6.    石飛  毅氏

朝から、色々です。
まず、勤務先の協力会社に勤めている「溶接の達人」が遊びに来ました。彼は、ハーレーに乗って来ました。物凄く先っぽの長いチョッパーで、かなり乗り込んでいます。ただ、驚いたのは、燃料タンクやオイルタンクだけではなく、ハンドル、フォークアダプター、ヘッドライトブラケット、そして大物のフレームまで自作してしまっています。この他にも細々とした部分の溶接も自作らしいのですけど、全てを見せて頂きましたが、素晴らしい出来上がりです。趣味で色々やっている人もたくさんいると思いますけど、原子力発電用の難易度の高い溶接をしている彼には「簡単な事」だそうです。そんな彼も、ガレージにあるトライクにはビックリしていました。見慣れたトライクはハーレー乗りにはかなり「良い物」だと再確認しました。
群馬HUMMERクラブの代表の方がお見えになりました。次回のミーティングに来て下さるそうなので、ワザワザ沼田からガレージにお見えになりました。代表と一緒に、もう一方お見えになった方はオーナーではありませんが、インターネットをやらない代表の側近で、当HPを良く見てくれているので、当方の言う事を通訳?してくれる(当方の状況を一緒に説明して下さりました)とても良い人です。ミーティングでは代表と一緒に行動するそうなので、よろしくお願いします。
さて、代表の方は先日ランドマップに入庫していたALPHAのオーナーで、他に3台H1をお持ちです。近所にも数台お仲間がいますので、総勢は10台を超えるそうです。同じHUMMERのクラブですから、これからも親交を深めて行くと思いますので宜しくお願いします。

2008.4.5.    石飛  毅氏

COSTCO入間が4日にオープンしました。
初日は8時にオープンしたらしく、朝の渋滞は酷い物で、何時もなら5分で行く所が40分掛っても抜けられないで、近所に勤めている方はかなりの確率で遅刻だった様です。その中に小林君のお父さんもいて、COSTCOを恨んでいるみたいです。そのCOSTCOに初日から行った方の中にCCV編集長もいました。買い物と言うより、ジャーナリストとして「取材」だったみたいですけど、駐車場から店内に入るまでも渋滞だった様で、カートの争奪戦も凄かったようです。取材なので、開店イベントに展示されているHUMMER H3の写真を撮って来てくれました。メーカーからの出展ではなく、「武蔵野ヤナセ」の協力での展示だったそうです。アメリカのお店にアメリカの車の展示と言うベタな催しですけど、周りにはだれもいない。。。。

2008.4.4.    石飛  毅氏

錦さんから、連絡がありました。
遂に!と言うか、以前出来ないかなぁ?と当HPに書きましたが、そのHUMMERの靴下が「あったよ〜!」と言う連絡です。販売しているのは、おパンツと同じ会社で、ライセンスをスケーターから取っていますから、GMのオーサライズ商品です。売っていたのは、何時も通り「ドンキホーテ」です。3足入りで998円と言うお手ごろ価格で、おパンツの時のような、割高感はありませんね。デザインは非常にコンサバティブな落ち着いたデザインで、ロゴはHUMMERだけなので、H1,H2,H3の、どのオーナーでも履けます。ドンキホーテのどの店にでもあるかどうか解りませんし、ミーティング前で、今週と来週は時間が取れないと思うので、錦さんに当方分として5パックお願いしました。錦さんはあるだけ買ってくるそうなので、近くにドンキホーテが無い方はミーティングで、錦さんに声を掛けて下さい。しかし、欲しい物が発売されると嬉しいですねェ〜。

2008.4.3.-3    石飛  毅氏

ノベルティが段々集まってきています。
本日入荷は、トビバスタオルが納入されました。以前、工藤さんが作成したバスタオルは使い心地が良いと、好評だったので、お礼用に当方が作成依頼しました。必要量だけの作成予定でしたが、版代等の費用を分散させる目的でと言うか勢いで、色を変えて追加手配していますので違う色は後日納品です。このバスタオル、少々問題があります。元々お礼用なので、当方の名前が入っています。ただ、小さく入っているのであまり目立ちませんので、細かい事を気にしないでノベルティにしちゃいます。(予価2500円)
工藤さんは、当方のとは別にバスタオルを作製中です。デザインはデザイナーに頼んだそうなので、そうなると当方のバスタオルと競合になりますから、当方には厳しい戦いになりそうです。ただ、当方の場合は残っても、大量にバスタオルを消費する需要先がありますので、売れ残っても問題ありません。ですから、売れ残って可哀そうだなぁと気を使って購入しなくても結構ですから、ご安心ください。
バスタオルだけではなく、従来のサイズのタオルも制作しています。デザインは従来の定番からNEWデザインに変更されています。(予価2500円)この他に、使い捨てライター(200円)とミルスペックの布に刺しゅうをしたエンブレム(1000円)も作成していますので、ノベルティは盛りだくさんです。

2008.4.3.-2    石飛  毅氏

スカイオートから、新柄の「Tシャツが出来上がった」とメールが来ました。
色は、黒、白、緑の3色。サイズはS,M,Lです。白は真っ白で、黒は真っ黒。緑はカエル色にオレンジのプリントです。女性でも着れるSも用意しているのは、さすがマーケットリサーチしているスカイオートです。制作数は100枚で価格は2000円です。数量と版代を考えると破格ですね。どうしてもこの色のこのサイズ!と言う方は、早めに来て下さい。

加藤電機に、一成さんのショックアブソーバーを取りに行ったら、95年式のGAS-HUMMERが入庫していました。エアコンの修理ですけど、他店で途中まで作業をしていたらしく、その荒技に閉口していました。室内ユニットを取り出すために、ケースを3分割にして取り外されてて、それを組み合わせるのは至難の業なので元請けに返却したそうです。本来は分割なんてしなくても外れる物ですから、もう少し考えて作業をしてあげて欲しかったですね。
95年のエアコンホースの弱点であるコンプレサーの接続口と、リアエアコン用の取り出し口は、通常一体で型ですが、自由度の高い分割にしユニオンにしてありました。内部のリペアが終わってケースが届けば、作業に移れますけど、加藤電機は来週までに仕上げないとならないので困った顔をしていました。同情します。このHUMMERはスラントバックが積まれてハンビー風に仕上げています。ルーフには本物のリングマウントが取りつけてあります。VIN番号からするとボディ形状は元々4DrHTなのですが、ハンビーのスラントバックを取りつけるためCピラーがカットされ、ルーフの後端が奇麗に曲げ加工がされています。エンジンはガソリンなので、これはVINナンバーと合致しています。

2008.4.3.    石飛  毅氏

ミーティングまで、後10日余りとなりました。
このページの一番下にHOCJ宴会宿泊幹事の松原からのインフォメーションがありますので、申し込みをお願い致します。
ミーティングの参加は、12-13日の間はどの時間に来ても結構です。今回は、テレビ朝日の『何これ珍百景』と言うバラエティー番組からオファーがきています。http://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/ 現在、担当と詳細を打ち合わせ中ですが、未だ決定ではありません。HUMMERがズラーッと並んでいるのが珍百景と言うことらしいです。番組開始前からオフアーがあったのですが、最初はどんな番組か知りませんでしたが、偶然、一番最初の放映を見て、途中から『この番組だ』と認識しました。当方的には結構面白いです。ミーティングの前には4月9日に放映がありますので、見てください。撮影日は、現在の所、12日を予定しておりますので、12日はどーしよーかなぁ?と、思っている方は、台数が多い方が良いので、是非ご参加下さい。
今回も、色々ノベルティーが予定されています。先ず、浅井さんが新型トートバック、スカイオートが新柄Tシャツ、そして当方が工藤プロデュースのバスタオルを作りました。買い漏れしないためにも、12日からの参加をお勧めします!(サンプルが入荷次第、紹介いたします)友野サンも、高性能燃料ポンプ、ステアリングギャボックス補強ブラケットを用意しています。未入手の方はこの機会にどうぞ。ヒロシが来れば、取り付けを請けると思います。しかし、気まぐれなので、来るかどうか?来た場合は、交通費を回収するために取り付け作業を行うと思いますので、来る事が確定したら、事前に取り付けの予約を行います。但し、重整備は当方が巻き込まれるので駄目です。
本日、四谷まで電車に乗っていきました。三鷹の駅からSuicaを使って乗り、降りる時に、ポケットを探って。。。。無い!残金10680円のSuicaが。。。。何処かで落としたみたいです。駅で事情を告げると『ハイ290円です!』と言われて、現金を支払って出ることが出来ましたが、エンジンの支払いの事を考えると痛い出費です。帰りに新しいSuicaを購入しましたが、後輩に進められて、今度は、My Suikaにしました。今までのSuicaは紛失すると、全てがパー!になりますけど、My Suikaにすると、駅に届け出て受理された時の金額が保障されて利用停止にできるので、全てがパーにはなりません。
再発行には、手数料500円とカードのデポジット500円の総額1000円掛かりますけど、今回のような場合、被害が最小限に抑えることが出来るので助かります。MY Suicaは中々優秀ですけど、スターバックスみたいにネットで残高照会が出来ないのは残念です。しかし、昨日、カードの話をしたばかりなのに、その直後に紛失するとは本当に情けない実話です。けして、ネタじゃありません。
ガソリンの価格は過渡期であるのと、在庫量によって色々です。当方の近所は、130円と128円が主流ですが、毎日違っています。浦安情報員からの話では、ディズニーランド手前の店は125円、1つ手前が123円、ちょっと変なところが129円。行徳の出光123円!しかし、ガソリンがライフラインの地方では最安値が114円と、信じられない価格もあります。こんな値段は暫く見ていませんね。安いと言われていたアメリカの1ガロンで約4ドルですから、それに限りなく近くなってきました。揮発油税が戻る時には、きっと大変な事になりそうですね。

2008.4.2.    石飛  毅氏

朝、ekワゴンに給油したら145円でした。でも帰りには128円でしたから、日中に周りの同業者の動向をみて判断したんですね。でも本当は120円になるはずなので、マダマダ下がるはずです。まぁ、この件に関しては、当方としてはどちらの言い分も解るので、どちらとも言えません。ただ、道路の安全を確保出来ないのは困ります。
CCV編集長からの情報で、4日にオープンするCOSTCO入間のオープニングイベントに、HUMMERロードショーがあるそうです。帰宅すると当方の自宅にも同じ広告がありました。CCV編集長が、この件で問い合わせた所、担当からは明確な回答は得られなかったそうですが、恐らくH3の展示をする様子です。展示する事をロードショーと言うのはどうもピンと来ませんが、調べると使い方には問題が無いみたいです。COSTCOは会員制の倉庫店なので会員以外は買い物が出来ません。個人会員で4200円。法人会員で3675円ですから、年に数回しか行かない当方には、この会費を回収できるかは疑問でしたが、法人会員のアッドオン会員として6名まで従業員を2625円で会員に出来ます。これは個人事業主も可能なので、自分が法人であるということが解る物である名刺を出せばOKです。
一般会員と法人会員の違いは知りませんけど、安い会費でメンバーになれるのであればそれに越した事がないので、当方はCCVに原稿を書いた事があるし、色々関わりがありますのでCCV編集長のアッドオン会員になっています。従って、年会費は2650円と2000円弱ですけど、コストダウンできています。ちなみに、オープン前からCOSTCO入間ではメンバー受付を行っていますが、既に3万人も会員登録しているそうです。現在会員になっているのは、近郊の住民だけでしょうから、地理的に群馬県も商圏に入っているので、会員数はオープンしてからも増えるでしょう。しかし、オープン前に元手がプラスチックのカードだけで1億円の資金を集めてしまうやり方はスゲー。。。ガレージからは近いので便利そうですけど、オープン時は混雑してて嫌になりそうなので、少し落ち着いてから行きます。
プラスティックカードは何時の間にか増えています。20年前には銀行のキャッシュカード、免許証位だったのですけど、当方の財布には実に多種のプラスティックカードが押し込まれています。試しに数えてみたら23枚も入っていました。健康保険証もカードになっているので携行性は良くなったのですけど、どれもデザインが今一ですよね。その中で当方のお気に入りはスターバックスのプリペードカードです。プリペイドですけどSuica同様チャージが出来ますので、プラステックカードです。デザインと言うか、カードの一部が透明になっているのは、お洒落です。HPで残金と2年以内に使用したお店も解るのは凄いです。

2008.4.1.    石飛  毅氏

4月の人事異動で移籍する人を送るために、社内で「一杯」やっている時に、柿の種を食べたらチョット違和感があって舌で歯を触ったら、歯が欠けてしまいました。
治療した事のある歯でしたから、それが取れたのかもしれません。欠けた程度であれば、そのままでも良かったのですけど、何か物が触れると神経に触れるらしくて、激痛。ダメもとで野澤さんに連絡したら「今から来ますか?」って言ってくれたので、ekワゴンに跨り群馬に全開で向かいました。会社を出たのが7時ちょっと前でしたが、道路が空いててなんと到着は8時ピッタリ!従業員の方々はお片付けモードだったので、恐縮しながらユニットに座ると、どうも神経を抜かないとダメだとのジャッジ、「今日は麻酔します」と言い切られ、ガッカリ。
大井先生はご存知ですけど、当方は大の注射嫌いです。特に敏感な歯茎に何箇所もプツプツ射す麻酔は大嫌いです。友人の歯科医の所では、麻酔注射をするために「笑気ガス」(エンジンに注入するNOSと同じガス)を使えって言うのですけど、仕事モードの野澤さんは怖くて言えなかったので、気持ちを落ち着けて覚悟をして、ボーっと口を開いて待っていると、何もしていないのに段々顔がしびれて来たのでビックリ。これってもしかするとテレビで見た事のある「日本の誇る無痛針」かな?と思って、野澤さんに聞くと「出来るだけ細いのを使っているんですよ」との返事。俗に言う「無痛針」じゃないみたいですけど、当方の中では「無痛認定」出来る優れ物でした。
麻酔が効いてから、神経を抜いて削って。。。短時間で一気に治療を完了していただけました。高速で往復しても十分満足できる治療です。ここまではトントン拍子ですけど、夜の群馬は熱い。。。野澤さんに「私の後を付いて来てください」と言うお誘いには色々な意味でワクワクがあります。前回は「ダンゴムシ」がいるお店に連れて行かれたので、今回も警戒しながら付いて行くと、そんな心配が吹き飛ぶようなゴージャスなお店に到着。案内された部屋は2人用の特別席でした。言葉を発せない当方を見て「ビックリしたでしょ?」と野澤さんは、悪ガキモードの顔をして嬉しそう。
実は野澤さんも、H2OCの方に連れてきてもらった時に当方同様ビックリしたみたいです。H2OCの方は、このお店と深く係わりがあって、自分達がこのお店を何時でも使えるように特別なお部屋を用意しているそうで、一般客を入れない部屋を幾つか用意しているそうです。確かに野澤さんがお店の人に案内された時に「ここで良いんですか?」と聞いていたので、昨日は特別室を使わせてもらえたみたいです。
先日、静岡編でも書いたように、このお店も「創作料理系」です。和食ですけど、BGMはジャズですから、ターゲットの年齢層は決して高くは無いようです。野澤さんは、ここでは生ビールをたったの5杯しか飲んでいないので、お店を出ても未だ酔っていません。「じゃー次いこーう」との発声にビビりながら、そのままタクシーに乗せられて着いた所は「ダンゴムシ」ではなく「カマキリ」が沢山居るお店なので、ひと安心しました。途中で下田さんと、ミーティングの時に野澤さんのHUMMERを乗って来てくれるマスターも合流して、お開きは何と2時ちょっと前。。家に着いてバタンQでした。

2008.4.1.    松原義昭氏

皆さん、こんにちは!
いよいよ春ミーティングまで約半月となりました。
そろそろ宿泊&食事のエントリーを行いますので、よろしくお願い致します。
 
york@zf6.so-net.ne.jp このアドレスまで下記の内容について送信していただければと思います。
 
締め切りは、一応4月9日中にメール送信とさせて頂きます。
 
氏名 (忘れないでね!)
 
雑魚寝貸し別荘に 泊まるよ!(同行者がいる場合は・何人で泊まるよ!)と書いてください。
 
12日(土)の夕食パーティー      何人(大人、子供)で食べるよ!と書いてください。
 
13日(日)のPSガレージでの朝食   何人(大人、子供)で食べるよ!と書いてください。
 
 
では、よろしくお願い致します。
 
HOCJ宴会宿泊幹事 松原

 

 2008年3月