2014年10月  HUMMER ESSAY 2014年11月      

2014.11.10.    石飛 毅氏

檜谷さんが、ebayで探したアイドラーアームの補強部品を持ってきました。
販売元はENTROPY OFFROADです。事前に連絡は貰っていたので、説明書をWEBで確認すると、ボルト強度が50%アップして、組み込み強度は100%アップするらしいです。そのため、13mmのドリルとストレートリーマーが必要と書いてあったので、準備して置きました。
現物を見ると、一見ボルトは同じように見えますけど、ネジのピッチは細かくなっています。測定すると太さはOEMが11.84mmで強化ボルトは12.51mmあり、ネジサイズはOEMが7/16-14に対して1/2-20にアップしています。取り敢えずアイドラーアームを固定しているボルトを緩めて現状調査をしました。フレームに強化ボルトを差し込むと、穴が小さくて入りません。もしかしてアイドラーアームの穴が小さいと取り外して加工をしなくてはならないので、面倒な事になるので少し困った事になると思いましたが、アイドラーアームの穴はOEMのボルトに対して隙間が大きいことが判明しました。となると、このパーツは有効だと思います。
取り敢えず、フレームの穴を13mmのキリで広げてボルトを通したところ、加工が上手かったのでリーマーの必要はありませんでした。OEMは2本のボルトをナットで固定しますけど、このキットはブロックを使います。従って2本のボルトを均等に締めこむ注意が必要になります。締めこんだ後、ワイヤーロックの穴が開いていますので、下手くそですけど一応ロックしました。
吉岡さんがウインドウウォッシャータンクの交換をするので、難易度を調べるためにボンネットを開けて貰った所、何か怪しい電気パーツがあって、一応、心配なので配線を辿ると電動ファンのブレーカーでした。普通はヒューズを使うのですけど、電動ファンは起動時に定格を超える電流が流れるのでヒューズを使うと切れるので、自動復帰するブレーカーをよく使います。当方的には自動復帰する場合、チャタリングを起こすのであまり好きではありません。
見るからに怪しかったこのパーツは予想通り機能していませんでした。檜谷さんに何時から電動ファンが動いていないのか聞くと、「知らない、動いていないのは分からなかった」との回答。そこで、ブレーカーを撤去して、ヒューズホルダーに交換しました。事後にこのブレーカーを分解してみた所、接点が錆びてて全く導通していませんでした。この様子からすると随分前から動いていなかった模様です。

2014.11.9.    石飛 毅氏

是枝さんのHUMMERは赤ですけど、ピンクです。
ガレージに来る度に洗車したりワックスを掛けていますけど、直ぐにピンクになってしまいます。松原さんが所有している頃は手入れがよくて、ちゃん深紅でしたけど、その後のオーナーの手入れが悪かったのかピンクで半ばあきらめていました。所が最近、当方がリフレッシュをして更に赤くなったのを見て、全く手伝わなかったくせに、やり方を教えてくださいと言いながらガレージにやって来ました。
当方のもそうですけど、コーティングして安心しているとコーティング剤がくすんでしまうようです。当方のは磨いて簡単に復活しましたけど、是枝さんのは、コンパウンドでも太刀打ちできない硬さです。そこで、禁断の耐水ペーパーで一皮剥くことにしました。前日実験しましたけど、耐水ペーパーを掛けても思ったより塗膜が薄くならないので、軽く研ぎ汁が赤くなる位まで研いでから、コンパウンドの粒度を細かくしながら磨くとどうにか色が蘇りました。これだけの工程は結構時間が掛かるので、今回はボンネットの半分と車体の半身だけで終わらせました。翌日雨が降ったのですけど、かなり違いがあったようです。

2014.11.5.    石飛 毅氏

ミーティングのノベルティーを掲載するのを忘れていました。
工藤さんが作成したステッカーです。アメリカンレーシングの雰囲気の奴が当方はお気に入りです。まだ、在庫があるので次回のミーティングでも販売します。4枚セットで1000円と良心的価格です。
ミーティング明けの土曜日に鈴木さんが、ジャンプシートが欲しいと言って来ました。当方は3個持っているのですけど、1個は車屋サンが車検用に貸してくれというので貸したまま、そのまま夜逃げ。もう1個は買いたいと言われたのですけど、このシートは純正品なのでシートベルトも確り止まるちゃんとした物なので、買いたいといわれて調達価格を言うと、ドン引きされましたので、貸し出し中。当方が新車の時、翼は小学校一年生でしたからオプションで購入したのですが、当時、シートとシートフレーム、シートベルトで調達価格は1400ドルでした。翼は大きくなるのも早かったので実際は1年程しか装着していませんでした。今までも何人かにお貸ししましたけど、すぐに子供さんが大きくなってジュニアシートが使えるようになると不要になり使わなくなります。でも、借りる時は凄い勢いで来るんですけど、返す時は大抵伸び伸びなので、必要な方のためにも速やかに返却してくださいね。
11月3日はガレージのある狭山市は毎年大騒ぎです。それは自衛隊入間基地の航空祭があるからです。当方は混雑が苦手なので今まで基地には入った事がなく、何時もブルーインパルスの曲芸飛行は基地の外から見ています。今年も河川敷で見ようと思っていましたけど、大久保さんが基地に行きたいというので、HUMMERのためにガレージを使ってもらう事にしました。大久保さんは当日の朝7時半に到着したので、道路が空いていたのでとりあえず自衛隊まで軽で送って行く事にしました。
基地までは車で10分足らずの場所ですが、基地の手前から既に大勢の人が行列を作っていました。当方は狭山市駅方面から向かったのですけど、反対にも稲荷山公園駅があるのでその倍以上の人が並んでいると思われます。ブルーインパルスの曲芸は午後なので、その間色々用事を済ませて、ガレージの前の河川敷で見ることにしたら、河川敷の入り口は大渋滞。その渋滞の原因は白のシルバラード。そうですヒロシ君のシルバララードが渋滞を引き起こしていました。とりあえず当方が交通整理をして、シルバラードをガレージに停めました。
ブルーインパルスの曲芸は数年置きに内容を変えているのか、今年だけなのか、50年前の東京オリンピックの時に空に画いた5輪マークを披露してくれました。基地には28万人の人が来たらしいですけど、河川敷や近所のスーパーの屋上は人が溢れていましたので、狭山市の人口は一時的には3倍位になっていたと思います。ブルーインパルスの曲芸が終わると、今度は帰り車でガレージの前は大渋滞。これは大変だなと思いつつ、大久保さんからの連絡を待っていると、モカちゃんを連れた大久保さんとキャサリンが歩いて帰って来ました。それなりに距離もあるのですけど、結構元気そうに帰ってきました。
大久保さんの撮影した写真を見せて貰いましたが、結構飛行機の傍までいけるみたいなので、来年は当方も基地の中に入ってみようかと思います。

 2014年10月